スポンサーリンク
エジプトのGlobal Telecom Holdings (GTH)の子会社でアルジェリアの移動体通信事業者であるOptimum Telecom Algerie (OTA)はLTEサービスを開始した。 4G+としてLTEサービスを展開することを明らかにしている。 LTEサービスの開始当初は提供エリアがコンスタンティーヌ、セティフ、ドジュファやそれらの近郊都市となり、順次拡大する予定である。 周波数はFDD-LTE方式の1.8GHz帯(B ...
- more -
アルジェリアの移動体通信事業者であるAlgerie Telecom Mobilisは4GとしてLTEサービスを開始した。 LTEサービスの開始当初は提供エリアをアルジェリアの首都・アルジェ、オラン、ワルグラを提供エリアとしており、順次拡大する計画である。 周波数はFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)を使用している。 LTEサービスに対応した端末としては複数のスマートフォンを取り扱う。 Algerie Telecom Mob ...
- more -
カンボジアの政府機関で電気通信事業などを管轄するTelecommunication Regulator Cambodia (以下、TRC)はSIMカードの登録期限を2016年11月1日に設定すると発表した。 TRCは2015年9月よりSIMカードの登録を義務化したため、すべてのSIMカードの利用者は個人情報を登録する必要がある。 移動体通信事業者の取扱店など個人情報を登録し、SIMカードの電話番号と利用者の個人情報を紐づけることでSIM ...
- more -
マルタの政府機関で電気通信事業などを管轄するMalta Communications Authority (以下、MCA)は800MHz帯の取得に関心表明を提出した企業を明らかにした。 MCAは800MHz帯を移動体通信向けに割り当てることを明らかにしており、800MHz帯の取得を希望する企業から関心表明の提出を受け付けていた。 関心表明はGO、Melita、Vodafone Maltaの3社が提出したことが発表されており、マルタの移動 ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるT-Mobile USAはLG Electronics製のスマートフォン「LG V20」を2016年10月28日に販売を開始すると発表した。 LG V20はLG Electronicsがフラッグシップとして展開するスマートフォンである。 音響性能を大幅に強化したことが大きな特徴のひとつで、音響製品の開発を手掛けるデンマークのBang & Olufsenが展開するB&O PLAYブランドの製 ...
- more -
カナダのBlackBerryは6ヶ月以内に物理的なキーボードを搭載したスマートフォンを投入することが分かった。 BlackBerryの端末事業の幹部は外国メディアの取材に対して6ヶ月以内に物理的なキーボードを搭載したスマートフォンを投入する方針と明らかにした。 計画通りに進めば、2016年3月末までには物理的なキーボードを搭載したスマートフォンがBlackBerryから発表されることになる。 これまでにBlackBerryはハードウェア ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia XZ」のDeep Pinkを公開した。 Sony Xperia XZは発表当初よりカラーバリエーションがMineral Black、Platinum、Forest Blue、Deep Pinkの4色と案内していたが、公式ウェブサイトなどではMineral Black、Platinum、Forest Blueの3色のみ掲載していた。 Sony X ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはASUSTeK Computer (華碩電脳)製のFDD-LTE端末「ASUS ZenPad Z10」を発表した。 OSにAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用したタブレットである。 独自ユーザインターフェースとしてASUS ZenUIを導入している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 650 (MSM89 ...
- more -