スポンサーリンク
中国のZTE (中興通訊)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「ZTE AXON 7 MAX (C2017)」を発表した。 AXONシリーズで展開する3D対応スマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 625 (MSM8953)を搭載する。 ...
- more -
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A39 (欧珀 A39)」を発表した。 型番(モデル番号)はOPPO CPH1605で、OSにAndroid 5.1 Lollipop VersionをベースとするColorOS 3.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTe ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsの台湾法人であるSamsung Electronics Taiwan (台湾三星電子)はスマートフォン「Samsung Galaxy S7 edge (SM-G935FD)」に新色を追加すると発表した。 追加される新色は氷湖藍で、グローバル向けのBlue Coralと同じカラーとなる。 Samsung Galaxy S7 edgeのカラーバリエーションは台湾では瑪瑙黒、炫燦金、月光銀、霓光粉の ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」のすべての個体に充電を60%に制限するソフトウェアのアップデートを配信すると発表した。 Samsung Electronicsは爆発事故が相次いだSamsung Galaxy Note7の販売停止およびリコールの発表後に、リコール対象個体に対して充電を60%に制限するアップデートを配信していた。 リコール対象個体との交換用および韓国で ...
- more -
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications (広東欧珀移動通信)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「OPPO A57」が2016年10月19日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではOPPO A57のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionをベー ...
- more -
Xiaomi Communications (小米通訊技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「2016080」が2016年10月13日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では2016080のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow VersionをベースとするMIUI 8を採用している。 CPUは ...
- more -
米国の調査会社であるIDC Researchは世界における2016年第3四半期のスマートフォン出荷台数に関する調査結果を発表した。 2016年第3四半期は3億6,290万台のスマートフォンを出荷し、前年同期の3億5,930万台から1%の増加となった。 メーカーおよびブランド別の出荷台数も公開されている。 1位は韓国のSamsung Electronicsで7,250万台を出荷してシェアは20%とした。 出荷台数は前年同期の8,380万台 ...
- more -
SoftBankはSHARP製のスマートフォン「507SH, Android One」に対してOSのバージョンアップの提供を開始した。 507SH, Android OneはY!mobileブランドのラインナップで販売しており、米国のGoogleが展開するAndroid Oneを採用したスマートフォンである。 2016年10月27日よりOSのバージョンアップを順次配信している。 OSのバージョンは発売時がAndroid 6.0.1 Ma ...
- more -