スポンサーリンク

Android 8.0 Oreoを搭載したGeneral Mobile GM 8 dを開発中


General Mobile製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「GM 8 d」が2017年12月20日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LANも利用できる。 GM 8 dは未発表端末の型番(モデル番号)である。 認証ページよりOSにはAndroid 8.0.0 Oreo Versionを採 ...- more -

SHARPブランドのスマートフォンSHARP FS8015がCCC認証を取得


Shenzhen Futaihong Precision Industry (深圳富泰宏精密工業)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「FS8015」が2017年12月8日付けで中国強制認証(China Compulsory Certification:CCCまたは3C)の認証を通過した。 認証番号は2017011606027756、製品名称はTD-LTE数字移動電話机となってい ...- more -

パラオのPalau Telecomsが第2の携帯電話事業者として新規参入すると発表


パラオのPalau Communications & Electronics Company (PCEC)は第2の携帯電話事業者として新規参入する計画を公式に発表した。 Palau Communications & Electronics Companyは新たなサービスを開始するために関連当局と協議中と発表しており、新たなサービスのひとつとして携帯電話サービスを案内している。 パラオの人々に対して携帯電話サービスの選 ...- more -

NTTドコモや富士通コネクテッドテクノロジーズなど、IoTスマートホームの実証実験を開始


NTT DOCOMO、FUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)、and factory、SOTETSU Group (相鉄グループ)、横浜市と共同でIoTスマートホームを用いた生活モニタリング実証実験を実施すると発表した。 生活モニタリング実証実験は2017年12月25日より神奈川県横浜市のそうてつローゼンミニさちが丘店敷地内で開始する。 NTT DOCOMOのIoTス ...- more -

中国のTCL Group、スマホ事業のTCL Communicationの株式49%を売却完了


中国のTCL Group (TCL集団)は同社の完全子会社であったTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)の株式49%の売却を完了したと発表した。 2017年10月に発表していた株式売買契約に従って、TCL Groupは2017年12月19日付けでTCL Communication Technology Holdingsの株式49%の売却を完了したと公示している。 これまで、TC ...- more -

韓国のLG U+がモバイルWi-FiルータU+ Wi-Fi Ssok Slimを発売


韓国の移動体通信事業者であるLG Uplus (LG U+)はInfomark製のモバイル無線LANルータ「U+ Wi-Fi Ssok Slim (IML-C5000W)」を発売した。 LG U+ブランドで展開するモバイル無線LANルータである。 OSにはLinuxベースのOSを採用している。 筐体の側面にLEDを搭載し、各種状態を表示する。 通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/850(B5) MHzに対応している。 LTE U ...- more -

韓国のKTが平昌郡に5G Villageを開設、5Gネットワークを整備


韓国の移動体通信事業者であるKTは第5世代移動通信システム(5G)を利用した5G Villageを開設した。 江原道平昌郡大関嶺面に位置するウィヤジパラ厶村(ウィヤジ風の村)に5G Villageを開設しており、KT PyeongChang 5G Special Interest Group (KT 5G-SIG)で策定した仕様に準拠する5Gネットワークを構築したという。 なお、ウィヤジパラ厶村は従来より情報化村に指定されているため、最 ...- more -

韓国のKTが5Gコネクテッドバスを試験運行、平昌五輪の期間中に披露へ


韓国の移動体通信事業者であるKTは第5世代移動通信システム(5G)を利用したコネクテッドバスの試験運行を実施した。 江原道江陵市の鏡浦湖付近にてKT PyeongChang 5G Special Interest Group (KT 5G-SIG)で策定した仕様に準拠する5Gを活用したコネクテッドバスを試験運行したという。 5Gを利用したコネクテッドバスは25人乗りで、第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)の期間中は実際に1 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK