スポンサーリンク

NTTドコモ、5G国際ローミングの対象にマレーシアなど追加


NTT DOCOMOは国際ローミングのWORLD WINGで第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式を利用できる5G国際ローミングの対象の国を追加したことが分かった。 NTT DOCOMOでは2022年7月15日に5G国際ローミングを商用化した。 5G国際ローミングの対象となる国および地域は順次追加している。 2025年2月28日より新たにマレーシアおよびアルメニアが対象の国となった。 対象の移動体通信事業者(MNO)は ...- more -

レバノンのAlfa、新たに南部の国境地域で4局の基地局を復旧


レバノンの移動体通信事業者(MNO)でAlfaとして携帯通信事業を行うMobile Interim Company 1 (MIC1)はレバノンの南部に位置する国境地域で新たに4局の基地局を復旧したことが分かった。 Mobile Interim Company 1は南部の国境地域で新たに4局の基地局を復旧したと案内している。 レバノンの南部はイスラエルと国境を接しており、国境から離れた地域も含めてレバノンのイスラム教シーア派組織とイスラエ ...- more -

NTTドコモ、DIGNO Tab2 5G KC-T306を3月24日に発売


NTT DOCOMOはKYOCERA Corporation (京セラ)製のタブレット「DIGNO Tab2 5G KC-T306」を2025年3月24日に発売すると案内した。 当初はDIGNO Tab2 5G KC-T306の発売日を公表しておらず、2025年3月以降に発売すると発表していた。 最終的にDIGNO Tab2 5G KC-T306の発売日は2025年3月24日となった。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Onl ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK