スポンサーリンク

NTTドコモとAGC、ガラスアンテナを共同開発


NTT DOCOMOとAGCは世界初となる電波送受信が可能なガラスアンテナを共同開発したと発表した。 2019年上半期よりガラスアンテナを活用して携帯電話サービスのエリアの拡充を図るという。 移動体通信におけるトラヒックは増大しており、高トラヒックエリアでは安定した高速通信の実現に向けて、スモールセル基地局を設置してトラヒックを分散させるなどの対策が必要となる。 スモールセル基地局用のアンテナの増設も必要で、主に建物の屋上や中低層階の壁 ...- more -

NTTドコモ、2020年代半ばに3Gを終了する方針


NTT DOCOMOは2020年代の半ばに第3世代移動通信システム(3G)を終了する方針であることが分かった。 2019年3月期(2018年度)上半期の決算説明会で言及した。 NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)のプレサービスを2019年9月に開始し、2020年の春には5Gを商用化する計画であるが、5Gの導入後には3Gの終了を視野に入れている。 確定しているわけではないと前置きしつつ、5Gの導入後にできれば2020年代 ...- more -

NTTドコモが2019年9月に5Gプレサービス、5年間で1兆円投資へ


NTT DOCOMOは2019年9月に第5世代移動通信システム(5G)のプレサービスを開始する計画を改めて明らかにした。 2019年3月期(2018年度)上半期の決算説明会で言及している。 日本では2019年9月から2019年11月にかけてラグビーワールドカップ2019日本大会が開催される予定で、NTT DOCOMOはラグビーワールドカップ2019日本大会に合わせて5Gのプレサービスを開始する模様である。 まずはラグビーワールドカップ2 ...- more -

NTTドコモが大胆な料金プランの見直し、低廉プランで2~4割の値下げを予告


NTT DOCOMOは2019年度第1四半期を目途に大胆な料金プランの見直しを実施することが分かった。 2019年3月期(2018年度)上半期の決算説明会で言及している。 NTT DOCOMOが実施したNTT DOCOMOの料金プランに関する独自調査では、分かりやすいと思うとの回答が23%、分かりやすいと思わないとの回答が48%、どちらともいえないとの回答が29%となった。 なお、NTT DOCOMOの料金プランに関する独自調査は201 ...- more -

NTTドコモが2018年度上半期の業績を発表


NTT DOCOMOは2019年3月期(2018年度)上半期の業績を発表した。 2019年3月期上半期の営業収益は前年同期比4.1%増の2兆3,895億円、営業利益は前年同期比9.0%増の6,105億円、NTT DOCOMOの株主に帰属する当期純利益は前年同期比3.8%増の4,071億円となった。 前年同期比で増収増益を達成したことになる。 セグメント別では通信事業の営業収益が前年同期比4.9%増の1兆9,608億円、営業利益が前年同期 ...- more -

NTTドコモがウェルカムスマホ割の開始を発表


NTT DOCOMOはウェルカムスマホ割を2018年11月1日より実施すると発表した。 ウェルカムスマホ割はフィーチャーフォンからスマートフォンへ初めて移行する顧客を対象として、最大で13ヶ月間にわたり月々1,500円を割引する。 NTT DOCOMOのFOMAからXiへの契約変更、もしくは番号ポータビリティ(MNP)で他社契約のフィーチャーフォンからXiを契約する顧客が対象となる。 個人名義と法人名義の両方が対象となり、そのうえでスマ ...- more -

NTTドコモ 2018-2019冬春モデル 対応周波数一覧


NTT DOCOMOが2018年10月17日に2018-2019冬春商戦向けラインナップとして発表したスマートフォン、フィーチャーフォン、モバイル無線LANルータ、ワンナンバーサービス対応製品の通信方式と対応周波数を機種別に紹介する。 対応周波数についてはすべてBandで表記する。 参考までに各機種における通信速度も掲載しておくので、必要であれば参照されたい。 なお、表記の通信速度はすべてNTT DOCOMOのネットワークにおける理論値 ...- more -

ドコモオンラインショップで2018年冬モデル4機種の予約受付を開始


NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおいて、2018年冬商戦向けに発表した4機種の予約受付を開始した。 予約受付を開始した機種はSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy Note9 SC-01L」および「Galaxy Feel2 SC-02L」、Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia XZ3 SO-01L」 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK