スポンサーリンク

Sony Mobileが北京で9月3日にプレスイベントを開催


Sony Mobile Communicationsは中国の北京で2012年9月3日にプレスイベントを開催すると中国メディアが報じている。 招待状にはXperiaスマートフォンの新端末が登場すると記載されている。 Sony Mobileはグローバル向けに発表会を開催した後に、グローバル向けに発表された端末を改めて中国で披露するために発表会を開催することが多く、2012年9月3日に開催される発表会もグローバル向けに発表されている端末を中国 ...- more -

docomo GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01DにICSバージョンアップを提供


NTT docomoはSamsung Electronics製のLTE/W-CDMA端末「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」に2012年8月28日の午前10時以降よりOSのバージョンアップを提供する。 OSのバージョンはAndroid 3.2 Honeycomb VersionからAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionとなる。 バージョンアップの方法は端末単体による方法とパソ ...- more -

Samsung GALAXY S III SCH-R530CがBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「SCH-R530C」が2012年8月20日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHSP, A2DP, AVRCP, GAVDP, HFP1.5, OPP, PBAP, MAP, PAN, HID, HDPとなっている。 SCH-R530CはSamsung GALAXY S IIIの型番(モデル ...- more -

未発表タブレットSamsung SGH-T779がBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のタブレット型端末「SGH-T779」が2012年8月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはOPP, A2DP, AVRCP, GAVDP, PAN, HID, HDPとなっている。 SGH-T779は未発表端末の型番(モデル番号)である。 AT&T Mobility向けに投入されるSGH-I497と同一のB ...- more -

docomo L-06D JOJOを8月30日に発売


NTT docomoはLG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series L-06D JOJO」を2012年8月30日に全国で一斉に発売すると正式に発表した。 販売チャネルはNTT docomoの取扱店で、15000台限定で販売される。 15000台のうち1500台はオンラインショップで販売される予定である。 オンラインショップでは2012年8月30日と2012年9月1日に750台ずつ ...- more -

Windows Phone 8を搭載したHTC PM232xxがBluetooth認証通過


HTC製のスマートフォン「PM232xx」が2012年8月21日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHFP, A2DP, AVRCP, PBAP, OPPである。 PM232xxは未発表端末の型番である。 BluetoothモジュールはPM233xx向けのBluetoothモジュールを搭載している。 PM233xxとは異なりWindows Phone 8向けのB ...- more -

WILLCOM HONEY BEE WX06KがBluetooth認証通過


WILLCOM向けのKYOCERA製W-CDMA/GSM端末「WX06K」が2012年8月22日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 WX06KはSoftBank向けのHONEY BEE SoftBank 101KをWILLCOMブランドにした端末で、2012年8月23日より販売を開始している。 ・Bluetooth認証 (Kyocera WX06K) https://ww ...- more -

APQ8064を搭載したLG-E972/E973/E974/E975/E975KがBT認証通過


LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-E972/LG-E973/LG-E974/LG-E975/LG-E975K」が2012年8月23日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHSP, HFP1.6, A2DP, AVRCP1.3, OPP, FTP, PBAP, SPP, MAP, HID, GAVDP, SDAP, PBAP, ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年8月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK