スポンサーリンク
NTT docomoはPanasonic Mobile Communications製のスマートフォン「LUMIX Phone P-02D」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンがAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionとなる。 ユーザーインターフェースが変更される他、Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionの各種 ...
- more -
HTCは米国特許商標庁にデュアルディスプレイを搭載したスマートフォンの特許を出願していたことが判明した。 スライド式の筐体となっており、筐体を開けると2舞のディスプレイを使用することが可能となるようだ。 特許は出願したものの、この機構を採用したスマートフォンは登場しないとの見方も強い。 ・USPTO http://patft.uspto.gov/netacgi/nph-Parser?Sect1=PTO2&Sect2=HITOF ...
- more -
未発表のSamsung Electronics製のスマートフォンの実機画像がリークされた。 型番やコードネームは判明しておらず、スペック等も不明な状態となっている。 現行のGALAXYシリーズとは少しテイストが異なるデザインの様にも感じる。 OSにTizeを採用したスマートフォンとの見方もある。 続報を待ちたいところである。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/324235565098 ...
- more -
Huawei Technologies製のLTE/CDMA2000端末「Y301-A/H882L」が2013年4月16日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISH882L。 Y301-A/H882Lは下記の周波数でFCCを通過している。 1851.5~1913.5 MHz:LTE 1900(B25) MHz 1852.5~1912.5 MHz:LTE 1900(B25) MHz 1855.0~1910.0 MHz:LTE 1900( ...
- more -
Samsung Electronics製のタブレット型端末「Samsung Roma」のスペックがリークされた。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 5 Dualを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.7GHzとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWQXGA(2560*1600)液晶である。 カメラはリアに約500万画素 ...
- more -
Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia S (LT26i)」にAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionへのバージョンアップを2013年5月に実施する予定であることがフランスの移動体通信事業者であるSFRの内部資料より明らかになった。 Sony Xperia go (ST27i)については2013年4月中にAndroid 4.1.2 Jelly Bean Ver ...
- more -
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY S 4」を発表した。 GALAXY Sシリーズの新端末で、Samsung Electronicsのフラッグシップモデルとなる。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 5 Octa (Exynos 5410)又はQualcomm Snapdragon 600 ...
- more -