スポンサーリンク

フルHDディスプレイを搭載したスマートフォンSamsung SGH-I537を開発中


Samsung Electronicsはスマートフォン「SGH-I537」を開発していることが分かった。 SGH-I537のUser Agent Profileが公開されている。 User Agent Profileからは解像度がFHD(1080*1920)のディスプレイを搭載していることが判明している。 SGH-I537は未発表端末の型番(モデル番号)である。 タブレット型端末ではなくスマートフォンとなる模様である。 OSにはAndr ...- more -

中国聯通のLTEデモの画像がリーク、Cat.4で下り117.4Mbpsを記録


中国の移動体通信事業者であるChina UnicomのLTEデモのスクリーンショットを撮影した画像がリークされた。 下りの理論値は150.4Mbpsとなっており、LTE UE Category 4で試験を行っていることが分かる。 デモでは下り117.3Mbps、上り915.9kbpsを記録している。 China UnicomはFDD方式でLTEサービスを展開する予定である。 商用サービスの開始時期等は不明である。 ・CNMO http: ...- more -

韓国iriverがデュアルSIM対応のiriver ULALA5を発表!!


韓国のiriverはW-CDMA/GSM端末「iriver ULALA5」を発表した。 OSにAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(480*854)IPS液晶である。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方 ...- more -

Boost Mobile向けにLG Optimus F7を投入へ


LG ElectronicsはBoost Mobile向けにスマートフォン「LG Optimus F7」を投入することが分かった。 Boost Mobile向けのLG Optimus F7のプレス画像もリークされている。 LG Optimus F7はコードネームがLG FX1として知られており、グローバル展開される予定である。 ・9TO5Google http://9to5google.com/2013/04/11/lg-optimus ...- more -

東芝がTegra 4を搭載したREGZA Tabletを開発中か


TOSHIBA製のタブレット型端末と思われる「AT10LE-A」がAnTuTu Benchmarkに登場した。 ベンチマークの結果よりスペックの一部が分かっている。 OSにはAndroid 4.2.1 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUは動作周波数が1810MHzとなっている。 トータルスコアは28058で、非常に高いスコアを残している。 AT10LE-AはBluetooth認証を通過しているAT10-Aと同一 ...- more -

Samsung GALAXY NXかもしれないNX2000の画像がリーク


Samsung Electronics製のミラーレス一眼カメラ「Samsung NX2000」の実機画像がリークされた。 詳細なスペックは明らかにされていないが約2030万画素のカメラを搭載する模様だ。 OSはAndroid又はTizenを採用していると伝えられている。 商標申請を出したSamsung GALAXY NXに該当する可能性もあるとのことだ。 Samsung GALAXY NXであれば、OSにはAndroidを採用すると思わ ...- more -

Samsung GALAXY S IIIの新色Amethyst Purpleを発売


Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY S III (SPH-L710)」の新色を発売した。 新色はAmethyst Purpleとなっており、Sprint Nextel向けのSPH-L710のみに追加されている。 ・Samsung Electronics http://www.samsung.com/us/- more -

Pantech製ベゼルレススマートフォンの名称はPantech Vega Ironに


Pantechが開発している次期主力スマートフォンは「Pantech Vega Iron」となることが分かった。 ベゼルレス設計のスマートフォンで、ディスプレイサイズの割には筐体をコンパクトに抑えている。 特に横幅は狭くなっており、片手でも持ちやすく設計されている。 Pantech Vega Ironのスペックが屋画像もリークされている。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2013年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK