スポンサーリンク
LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F220K」が2013年4月12日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認証番号はKCC-CMM-LGE-MCF220K。 モバイルネットワークはLTE 1800(B3)/900(B8) MHz, W-CDMA 2100(I) MHzで通過している。 Bluetoothや無線LAN IEEE 802.11 a/b/ ...
- more -
Google製のウェアラブルコンピュータ「Glass」が2013年4月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDR。 Google Glassはヘッドマウントディスプレイ方式の端末である。 メガネ型の端末で、メガネのように装着して使用する。 Project Glassとして開発されている。 ・Bluetooth認証 (Google Glass) https://www.blue ...
- more -
Pantech製のスマートフォン「Pantech IM-A870K」の画像がリークされた。 スペックも同時に掲載されている。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 600 (APQ8064T)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.7GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFHD(1080*1920)液晶を搭載して ...
- more -
Motorola MobilityGoogleが開発中とされている「MOTOROLA X Phone」の発売は2013年8月以降になると海外メディアが報じている。 2013年6月下旬~7月には発売されるとの噂もあったが、新たな情報では2013年8月以降となっている。 MOTOROLA X PhoneはOSにAndroid 4.2.x Jelly Bean Versionを採用している。 ディスプレイは約4.7インチFHD(1080*19 ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA端末「204SH」が2013年4月11日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 204SHは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSoftBank向けであることが分かる。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1500(XI)/900(VIII)/850(V) MHzに対応している。 Bluetooth認証では端末画像も公 ...
- more -
Huawei Technologies製のスマートフォン「HUAWEI EDGE」の実機画像がリークされた。 筐体に金属素材を採用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.2.x Jelly Bean Versionを採用している。 CPUはクアッドコアになるとのことだ。 ディスプレイは約4.9インチFHD(1080*1920)液晶である。 リアには約1300万画素カメラを備える。 システムメモリの容量は2GBで、内蔵スト ...
- more -