スポンサーリンク

iPhone 5にキャリアアップデートを提供、一部のAT&T版もAWS HSPA+に対応へ


Appleはスマートフォン「Apple iPhone 5 (A1428)」にキャリアアップデートを開始した。 T-Mobile USAのネットワークに最適化するためのアップデートとなっている。 キャリアバージョンはT-Mobile 14.1で、適用可能なOSのバージョンはiOS 6.1.Xである。 対象はT-Mobile USAのSIMカードを挿入した全てのiPhoneとなっている。 主な更新内容としてはT-Mobile USAのLTE ...- more -

HUAWEI Ascend Mate MT1-T00を中国移動に投入へ


Huawei Technologies製のTD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI MT1-T00」が2013年4月2日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 MT1-T00はHUAWEI Ascend Mateの型番(モデル番号)の一つである。 通信方式はTD-SCDMA 2010-2025(B34)/1880-1920(B39) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 中国のChina Mobile ...- more -

Samsung GALAXY Mega 6.3 GT-I9200/GT-I9208がBT認証通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9200」が2013年4月7日付け、TD-SCDMA/GSM端末「GT-I9208」が2013年4月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 いずれもGT-I9200向けのBluetoothモジュールを搭載している。 対応プロファイルはGT-I9200がHSP, A2DP, AVRCP, OPP, PAN, ...- more -

docomo N-06Eと思われるKMP7R4K1-2AがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4K1-2A」が2013年4月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 MEDIAS X N-07D (KMP7R4E1-2A)向けのBluetoothモジュールを搭載している。 KMP7R4K1-2Aは未発表端末のメーカー型番である。 OSにAnd ...- more -

docomo向けスマートフォンL-05EがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのLG Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「L-05E」が2013年4月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP1.3, FTP, GAVDP, HFP1.6, HID, HSP, MAP, OPP, PAN, PBAP, SDAPとなっている。 今回はEnd Productとして認証を通過して ...- more -

docomo GALAXY S 4 SC-04EがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのSamsung Electronics製LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-04E」が2013年4月4日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHSP, A2DP, AVRCP, OPP, PAN, HID, HFP, PBAP, MAP, SAPとなっている。 今回はEnd Productとして認証を通過している。 SC-04Eは未発 ...- more -

韓国市場にSony Xperia Tablet Zを投入へ


Sony Mobile Communications製のタブレット型端末「SGP311/SGP312」が2013年4月9日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認証番号はKCC-CMI-SOK-SGP310。 Bluetoothや無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n (2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band)やNFC Type A/Bの周波数で認証を受けて ...- more -

Xiaomi Mi2Sを香港と台湾で発売へ


Xiaomi Techはスマートフォン「Xiaomi Mi2」を香港と台湾で発売すると発表した。 基本的なスペックは中国向けのXiaomi Mi2と全く同じである。 価格は香港においては2499香港ドル、台湾においては9499台湾ドルである。 Xiaomi Tech製のスマートフォンが中国以外で公式に発売されるのは初めてとなる。 2013年4月下旬以降に発売される見通しである。 ・Xiaomi Tech Hong Kong http:/ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2013年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK