スポンサーリンク
Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9200」が2013年4月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI9200。 GT-I9200は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~ ...
- more -
LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-E980」が2013年4月20日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, FTP, GAVDP, HFP, MAP, HID, HSP, OPP, IOPT, PAN, PBAP, SDAPとなっている。 LG-E980は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにはA ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはVoLTEを2014年に提供することがwかあった。 Verizon WirelessはVoLTEに対応したスマートフォンを2013年の後半に投入するとのことで、VoLTEは早ければ2014年の初めにも提供される見通しである。 VoLTEに対応したスマートフォンとしては3G (CDMA2000方式)に非対応のスマートフォンが登場することも示唆されている。 ・Light Read ...
- more -
~EMOBILE向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○EMOBILE向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2013年4月21日現在の情報 ■HUAWEI ①GL08D └☆FCC,DSPR └★LTE 1800(B3) MHz, AXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I)/1700(IX)/1500( ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2013年4月21日現在の情報 ■FUJITSU ①202F (Thames) └☆TUV └★AXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I)/1500(IX)/900(VIII) MHz └スマ ...
- more -
~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○KDDI向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2013年4月21日現在の情報 ■HTC ①CDMA HTL22 (PN07400/M7_WLJ) └☆Bluetooth認証,TUV,Wi-Fi認証 └★LTE 2100(B1)/1500(B11)/800(B18) MHz, CDMA2000(E ...
- more -