スポンサーリンク
NTT docomo向けのFUJITSU製LTE/W-CDMA/GSM端末「F-05F」が2014年4月1日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 GCFにはLTE 1700(B4) MHzが記載されているが、 ...
- more -
Huawei Technologies製のLTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend G6/HUAWEI Ascend P7 mini」が2014年3月31日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2600(B7)/1800(B3)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE UE Categ ...
- more -
Yulong Computer Telecommunication Scientific製のW-CDMA/GSM端末「Vodafone 888N」が2014年3月31日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはA2DP, AVRCP, GAVDP, FTP, HFP, HSP, OPP, IOPT, PAN, SAP, PBAPとなっている。 Vodafone 888 ...
- more -
Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Tab4 10.1 (SM-T535)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したタブレット型端末である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約300万画素CMOSイメー ...
- more -
Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Tab4 8.0 (SM-T335)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したタブレット型端末である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約300万画素CMOSイメージセ ...
- more -
Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Tab4 7.0 (SM-T235)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したタブレット型端末である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約300万画素CMOSイメージセ ...
- more -
Huawei Technologies製の未発表スマートフォンのリアカバーがリークされた。 詳細なスペックについては伝えられていない。 リアカバーにはカメラとフォトライト以外にもう一つの穴が開いており、指紋認証センサになる可能性が高いと見られる。 各社が指紋認証に対応したスマートフォンを投入しており、Huawei Technologiesも続く形になると思われる。 ・Weibo http://www.weibo.com/30307371 ...
- more -
Huawei Technologies製のスマートフォン「HUAWEI Ascend P7」とされるスマートフォンの実機画像がリークされた。 詳細なスペックについては明らかにされていない。 リアに貼られているフィルムにはSIMカードスロットとmicroSDカードスロットを示す記載が見られる。 また、中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)と4Gのロゴも見られる。 China Telecom向けのLTE対応スマー ...
- more -