スポンサーリンク

LTE B28対応のSamsung GALAXY Note3 Neo SM-N7507を発表!!


Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Note3 Neo 4G LTE (SM-N7507)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはSamsung Exynos 5 Hexaを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.7GHzのARM Cortex-A15とクアッドコアで ...- more -

高雄でLTE B28対応スマートフォンFar EasTone Smart 405を購入


台湾の高雄でFar Eastone Telecommunicationsが発売したHuizhou TCL Mobile Communication製のスマートフォン「Far EasTone Smart 405」を購入した。 購入日が2014年4月19日で、発売日が2014年4月15日なので、ほぼ発売直後に購入したことになる。 台湾では複数の移動体通信事業者が移動体通信事業者のブランドでスマートフォンを投入しているが、Far EasTon ...- more -

韓国における4月2週目のスマホ販売ランキングが判明、GALAXY S5が堂々の首位


韓国における2014年4月2週目のスマートフォン販売ランキングが明らかになった。 調査会社であるATLASが韓国における販売動向として調査して公開している。 順位は下記の通りである。 1位 Samsung GALAXY S5 SM-G900L (LG U+) 2位 Samsung GALAXY Core Advance SHW-M570S (SK Telecom) 3位 Samsung GALAXY S5 SM-G900S (SK Te ...- more -

KDDIがLTE-Advancedのキャリアアグリゲーションを日本で初めて導入


KDDIと沖縄セルラーはLTE-Advancedの主要技術の一つであるキャリアアグリゲーションを導入することを発表した。 2014年夏を目途に開始し、2014年の夏モデルから対応端末を投入する。 キャリアアグリゲーションは複数の帯域を束ねて利用し、通信速度を高速化することができる。 また、異なる帯域を束ねることで、帯域の効率的な利用も可能となる。 KDDIはCA_1-18で提供するため、LTE 2100(B1) MHzの10MHz幅とL ...- more -

携帯電話の電波伝達は水深3m程度と韓国キャリア関係者が話す


仁川から済州島へ向かっていた旅客船セウォル号が韓国全羅南道珍島沖で沈没する事故が発生し、船内からメッセージが送信されていたとして話題になった。 最終的には虚偽の情報として結論付けられたが、電波が届く可能性等について韓国の移動体通信事業者の関係者が意見を述べている。 技術的には水の中に電波が届いて通信を確立することは不可能ではないが、セウォル号が沈没した水深等を考えるとその可能性は高くないという。 SK Telecom、KT、LG U+の ...- more -

タイのTrueMove、2014年末までに100万件のLTE契約者を目指す


タイの移動体通信事業者であるTrueMoveはLTEの契約者数を2014年末までに100万件とすることを目指していることが分かった。 2014年4月時点で25万件の契約者を抱えているとされている。 LTEサービスの開始から当分はエリアがバンコク都に限られていたが、バンコクと以外の県にもエリアを拡大している。 TrueMoveは既に少なくとも300万人のLTEスマートフォン所有者がいると見積もっており、LTEへの契約変更を急ぐ模様である ...- more -

Android 4.4.2を搭載したLG L65のプレス画像がリーク


LG Electronics製のスマートフォン「LG L65」のプレス画像がリークされた。 ミッドレンジのスマートフォンとなっている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用することが判明している。 ディスプレイは解像度がWVGA(480*800)の液晶を搭載する。 型番(モデル番号)の一つとしてLG-D285が明らかになっている。 デュアルSIMに対応したモデルが用意されている。 ・Twitter ht ...- more -

Sony Xperia M dualにAndroid 4.3を提供開始


Sony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia M dual」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.3 Jelly Bean Versionとなる。 配信されているソフトウェアのビルド番号は15.5.A.0.18である。 Android 4.3 Jelly Bean Versionによる動作改善の他に、ユーザインタフェースの変更や一部のSony ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK