スポンサーリンク

SK Telecom、竹島と鬱陵島でLTE-Advancedを提供開始


韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは竹島と鬱陵島をLTE-Advancedのエリア化を完了したことが分かった。 これまではキャリアアグリゲーションを適用しない従来のLTEを提供していたが、LTE-Advancedのエリア化でキャリアアグリゲーションを適用して通信速度を向上させる。 竹島と鬱陵島をLTE-Advancedのエリアとするのは、韓国の移動体通信事業者3社の中ではSK Telecomが初めてである。 これまでは10 ...- more -

Google Nexus 8の開発パートナはHTCで7~9月に発売か


GoogleがNexusブランドで展開するタブレット型端末「Google Nexus 8」に関する新たな情報を海外メディアが伝えている。 約8.0インチのディスプレイを搭載するGoogle Nexus 8は開発パートナがHTCになるという。 これまでGoogle Neuxs 7シリーズはASUSTek Computerが開発を手掛けていたが、Google Nexus 8ではHTCになるという。 Googleは初代のGoogle Neux ...- more -

ドコモスマートフォンラウンジ東京を5月1日より一時閉店


ドコモスマートフォンラウンジは東京の有楽町にあるドコモスマートフォンラウンジ東京を一時閉店することを明らかにした。 リニューアルを実施するために、工事期間中は一時閉店するとのことである。 工事期間は2014年5月1日から2014年6月下旬予定となっており、約2ヶ月弱も閉店することになる。 ・ドコモスマートフォンラウンジ http://www.dcm-spl.com/shop/tokyo/news/e/2014/04/post-221.p ...- more -

Microsoftが4月25日にNokia買収完了、Microsoft Mobileに変更の噂も


MicrosoftはNokiaの端末及びサービス事業の部門を2014年4月25日(米国時間)に買収を完了すると公式ブログを通じて明らかにした。 また、nokia.comのウェブサイトやNokiaのソーシャルメディアアカウントはMicrosoftが管理士、中国で勤務する21名のNokia従業員はMicrosoftに転籍し、Nokiaの韓国の生産工場は買収しないことも明らかにしている。 一部の海外メディアではMicrosoft Mobile ...- more -

LG B2 MINIをLG G3 mini (LG-D725)として開発中か


LG Electronics製のスマートフォン「LG B2 MINI」の情報がリークされた。 LG B2が次期フラッグシップとなるLG G3のコードネームとされており、LG B2 MINIはLG G3 miniになるのではと考えられている。 B2MINI_ATTの存在が確認されており、少なくとも米国の移動体通信事業者であるAT&T Mobilityには投入されると見られる。 型番(モデル番号)はLG-D725となることが判明し ...- more -

シャープのソフトウェア更新サーバの障害で一部スマートフォンのソフトウェア更新が利用不可に


KDDIはSHARPにおけるソフトウェア更新サーバに障害が発生した影響で、一部のスマートフォンでソフトウェア更新機能が利用不可となっていることを発表した。 停止日時は2014年4月18日22時からで、対象地域は全域となっている。 対象の端末はAQUOS PHONE SERIE SHL21, AQUOS PHONE SERIE SHL22, AQUOS PHONE SERIE SHL23, AQUOS PAD SHT21の4機種である。 ...- more -

Samsung GALAXY Note3 NeoにAndroid 4.4.2を提供開始


Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY Note3 Neo」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとAndroid 4.3 Jelly Bean VersionからAndroid 4.4.2 KitKat Versionとなる。 韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomが販売しているSM-N750Sにバージョンアップを開始していることが確認されている。 ・S ...- more -

低価格スマートフォンHTC Desire 210を発表!!


HTCはW-CDMA/GSM端末「HTC Desire 210」を発表した。 OSにAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはMediaTek MT6572Mを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK