スポンサーリンク

ロシアMegaFonが下り300MbpsのLTEを開始、LTE Cat.6対応ルータも販売中


ロシアの移動体通信事業者であるMegaFoneはLTEサービスを下り最大300Mbpsに高速化していたことが分かった。 モスクワに限定して下り最大300Mbpsのサービスを開始している。 商用で下り最大300MbpsのLTEサービスを提供するのはMegaFonが世界初で、理論値は世界最速となる。 対応端末としては据置型ルータでHuawei Technologies製のMegaFon R300-1を用意している。 通信方式はFDD-LTE ...- more -

ロシアのHighscreenがLTEスマートフォンHighscreen Spiderを発表!!


ロシアのHighscreenはLTE/W-CDMA/GSM端末「Highscreen Spider LTE」を発表した。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶である。 カメラは ...- more -

サムスン、3G対応のスマートウォッチを早ければ6月に発表へ


Samsung Electronicsは3G対応のスマートウォッチを早ければ2014年6月にも発表する計画であることが分かった。 これまでにSamsung Electronicsが投入したスマートウォッチはBluetoothでスマートフォンと連携していたが、スマートウォッチそのものが3Gに対応することでスマートウォッチ単体でメールの送受信などが利用可能となる。 メールの送受信のほかに、写真撮影、位置追跡、Bluetooth通信、心拍数モ ...- more -

韓国向けにLG F70 (LG-F370S/LG-F370K/LG-F370L)を発表!!


LG ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「LG F70 (LG-F370S/LG-F370K/LG-F370L)」を発表した。 グローバル向けに発表されているLG F70の韓国版となる。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ...- more -

LG G3 (LG-D855)の詳細なスペックがLG公式サイトに掲載される


LG Electronicsはスマートフォン「LG G3 (LG-D855)」の詳細なスペックを公式ウェブサイトで公開している。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AC)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.46GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチQHD(1440*2560)IPS液晶を搭 ...- more -

KDDI向けiPhoneにキャリアアップデートを実施、アンテナピクトがLTEから4Gに


KDDI向けのiPhoneにキャリア設定アップデートが実施されていることが分かった。 キャリア設定アップデートを実施すると、バージョンが16.1となる。 更新内容は明らかにされていないが、大きな変更点としてアンテナピクトの変更が報告されている。 これまではau LTEと表示されていたが、アップデート後はau 4Gとなる。 KDDIのスマートフォンはこれまでiPhoneを含めてLTEと表示していたが、2014年夏モデルからは4Gの表示に変 ...- more -

Max Telecomがブルガリア初のLTEサービスを開始


ブルガリアの移動体通信事業者であるMax TelecomはLTEサービスを開始した。 周波数帯はLTE 1800(B3) MHzを利用して提供する。 サービス開始当初のエリアは首都のSofiaやRuse, Stara Zagora, Sliven, Banskoに限られる。 Max TelecomはAppleとパートナシップを結んで展開する。 2014年5月20日~2014年6月30日の間にセルラー版のApple iPadシリーズを指定 ...- more -

ルワンダでLTEサービスを8月に開始へ


ルワンダでLTEサービスを2014年8月に開始する予定であることをルワンダの政府機関が明らかにしたことが分かった。 韓国のKTとルワンダ政府が合弁でOlleh Rwanda Networksを設立しており、Olleh Rwanda NetworksがLTEネットワークの構築を進めている。 KTが技術面の管理を行い、ルワンダ政府が行政面や財政面の管理を担う。 Olleh Rwanda Networksが構築したLTEネットワークや設備はル ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK