スポンサーリンク

Pocket WiFi SoftBank 203Z/301HWが2.1GHz帯の3Gに対応


eAccessはZTE製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi SoftBank 203Z」とHuawei Technologies製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi SoftBank 301HW」にソフトウェアアップデートを提供する予定であることを発表した。 ソフトウェアのアップデートによってW-CDMA 2100(I) MHzに対応し、同周波数帯を使用したSoftBank 3Gエリアで利用可能となる。 ...- more -

LTEに対応したKyocera Brigadier E6782がBluetooth認証通過


KYOCERA製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「E6872」が2014年5月22日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 E6782は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなることが分かっている。 通信方式はLTE 1700(B4)/700(B13) MHz, CDMA2000 1900(BC1)/800(BC0) ...- more -

SK Telecom、Samsung GALAXY S4 LTE-Aなどを大幅値下げ


韓国の移動体通信事業者であるSK Telecomは営業停止明けの2014年5月20日に7機種の出荷価格を値下げしたのに続き、2014年5月22日にも4機種を大幅に値下げすることを発表した。 値下げの対象となるのはSamsung GALAXY S4 LTE-A, Samsung GALAXY S4, Samsung GALAXY Grand, Samsung GALAXY Winである。 今回の大幅な値下げの対象にはかつてのフラッグシップ ...- more -

LG Optimus GKにAndroid 4.4.2を提供開始


LG Electronicsはスマートフォン「LG Optimus GK」にOSのバージョンアップを開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 4.4.2 KitKat Versionとなる。 韓国の移動体通信事業者であるKTが販売しているLG-F220Kがバージョンアップの対象である。 改善内容にはAndroid 4.4.x KitKat Versionによる新機能や動作改善のほか、LG Electronicsの独自 ...- more -

韓国SK Telecom、Sony Xperia Z2の一次予約販売が初日で完売


SK Telecomは2014年5月22日の正午よりSK Telecom公式のT-WorldにおいてSony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia Z2」の予約販売を開始した。 一次予約販売分は初日に完売し、現在は二次入荷以降の入荷を待機しなければならない状態となっている。 SK TelecomはSony Xperia Z2の購入に特典を設けており、最大で250000ウォンの補助金を支給し ...- more -

EMOBILE Pocket WiFi GL09P/GL10Pが2.1GHz帯の3Gに対応へ


eAccessはZTE製のモバイル無線LANルータ「EMOBILE Pocket WiFi LTE GL09P」とHuawei Technologies製のモバイル無線LANルータ「EMOBILE Pocket WiFi LTE GL10P」にソフトウェアアップデートを提供する予定であることを発表した。 ソフトウェアのアップデートによって、W-CDMA 2100(I) MHzに対応する。 SoftBankとの相互接続によりSoftBan ...- more -

LG G3の内部説明会がリーク、詳細なスペックも明らかに


LG Electronics製のスマートフォン「LG G3」の内部説明会で公開された資料がリークされた。 LG G3はLG Electronicsが次期フラッグシップとして開発しているスマートフォンで、資料からは詳細なスペックが判明している。 とはいえ、すでに判明している内容が殆どではあるが… OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 チップセットはQualcomm Snapdragon ...- more -

Qualcommがウェアラブルデバイス向けのチップを投入へ


Qualcommはウェアラブルデバイス向けのチップを投入する予定であることが分かった。 台湾メディアが報じるとところによると、Qualcomm CDMA Technologies Taiwanの関係者が中国で開催されたイベントにおいて明らかにしたと伝えられている。 ウェアラブルデバイス向けのチップを搭載したウェアラブルデバイスが2014年中に登場するだろうと明らかにしている。 Googleはウェアラブルデバイス向けのOSを発表しており、 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK