スポンサーリンク

LG、2014年Q1における世界の携帯電話売上高でトップ3に


米国の調査会社であるStrategy Analyticsは世界における2014年第1四半期の携帯電話市場の関する調査を発表した。 首位は米国のAppleで売上高が約260億ドルとなり、売上高シェアを約34.2%としている。 2位は韓国のSamsung Electronicsで約231億ドルの売上高を記録し、売上高シェアは約30.4%となった。 3位は韓国のLG Electronicsで売上高を約31億8400万ドル、売上高シェアを約4. ...- more -

韓国SK Telecomと富士通韓国がスマートストアで業務提携


韓国で最大手の移動通信事業者であるSK Telecomは富士通の韓国法人である富士通韓国とスマートストアに関する業務提携の覚書を締結したことが分かった。 SK Telecomと富士通韓国はSK Telecomが取り組んでいるスマートストアで業務提携をするという。 小規模な事業者に対して経営活性化を目的として、経営、顧客管理、販売、マーケティングなどを一括したスマートソリューションをSK Telecomが提供しており、このスマートソリュー ...- more -

ソフトバンク、サウジアラビア・カナダ・フランスでLTEローミングを提供


ソフトバンクモバイルはLTE国際ローミングの対象地域を2014年4月28日よりサウジアラビア、2014年5月1日よりカナダに拡大し、2014年月27日にはフランスに拡大する予定であることを明らかにした。 ローミング先の移動体通信事業者はサウジアラビアがMobily、カナダがRogers、フランスがSFRとなる。 いずれも地域や移動体通信事業者も海外パケットし放題の対象となっている。 また、香港ではLTE国際ローミングのローミング先の移動 ...- more -

カラフルなカラーを用意したASUS Fonepad 7 (FE170CG)を発表!!


ASUSTeK ComputerはW-CDMA/GSM端末「ASUS Fonepad 7 (FE170CG)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したタブレット型端末で、音声通話の利用が可能となっている。 独自ユーザインタフェースとしてはASUS ZenUIを導入する。 チップセットはIntel Atom Z2520を搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなって ...- more -

JDI・ソニー・パナソニックがタブレット向け有機ELで提携へ


Japan DisplayとSonyとPanasonicは有機ELパネル事業で提携することが日本経済新聞の報道で明らかになった。 タブレット型端末向けの中小型パネルを共同開発する新会社を設立するという。 大型パネルの実用化が難しく、スマートフォンやウェアラブルデバイスの需要が見込める中小型に転校して開発するとのことである。 提携は産業革新機構が主導し、筆頭株主として約35%出資するとされている。 Japan Displayは20~30% ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK