スポンサーリンク

未発表スマートフォンAcer Liquid Z500がFCC通過


Acer製のW-CDMA/GSM端末「Z500」が2014年8月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはHLZDMZ500。 モバイルネットワークはW-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数帯でも通過している。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応する。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応し ...- more -

オクタコアプロセッサを搭載したInFocus M330を9月に台湾で発売へ


InFocusはFIH Mobile製のスマートフォン「InFocus M330」を2014年9月に発売する予定であることが分かった。 InFocus M320の後継となるスマートフォンである。 OSにAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用したスマートフォンとなる見通し。 チップセットはMeiaTek MT6592を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.7GHzとなる。 ディスプレイは約5.5インチHD ...- more -

iPhone 6はディスプレイの生産トラブルで初期の出荷台数が制限か


Appleはスマートフォン「Apple iPhone 6」を開発中であるが、初期の出荷台数が制限される可能性が浮上した。 これまでにiPhone 6向けディスプレイの生産トラブルが発生していることが伝えられており、それの影響で初期の出荷台数が少なくなる可能性があるという。 ディスプレイの生産トラブルは遅い段階での仕様変更や、薄型化の過程で困難が生じたとされている。 実際に初期の出荷台数が少なくなるのであれば、一時販売国を少なくする可能性 ...- more -

HUAWEI Ascend Mate 7の発表に向けてティザー動画を公開


中国のHuawei Technologies(華為技術)はドイツのベルリンで開催されるプレスカンファレンスに向けてティザー動画を公開した。 ティザー動画には“7”と思われる文字が現れ、HUAWEI Ascend Mate 7を発表することを示唆している。 HUAWEI Ascend Mate 7は既にスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用する。 チップセットはHisilic ...- more -

天語がnibiruブランドの新型スマートフォンを9月1日に発表へ


中国のBeijing Tianyu Communication Equipment(北京天宇朗通通信設備)は2014年9月1日に新製品を発表することが分かった。 nibiru(尼比魯)ブランドの新型スマートフォンを発表するという。 Weibo上でティザー画像を公開して新製品を発表する予定であることを告知している。 中国を中心としてK-Touchブランドで展開するTianyuであるが、戦略スマートフォンとしてnibiruブランドの展開も開 ...- more -

2Kディスプレイを搭載したスマートフォンIUNI U3とされる実機画像がリーク


中国のShenzhen IUNI Technology(深圳市艾優尼科技)が開発中のスマートフォン「IUNI U3」とされる実機画像がリークされた。 IUNIのフラッグシップとなるスマートフォンである。 既にスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用する。 Android 4.4.4 KitKat VersionをベースとしたIUNI OSとなる可能性が高い。 チップセットはQ ...- more -

京都駅で売っているプリペイドSIMを見てきた


ソネットは訪日外国人向けに京都駅においてPrepaid LTE SIMの販売を2014年8月20日より開始した。 プリペイド式で日本国内における高速なLTE通信サービスを手軽に利用できるSIMとしている。 京都市交通局の京都駅前市バス・地下鉄案内所およびコトチカ京都市バス・地下鉄案内所で販売しているというので、京都駅に寄ったついでに見てきた。 京都駅前市バス・地下鉄案内所は京都駅烏丸中央口前に位置しており、京都タワーを撮る外国人観光客も ...- more -

未発表の音声通話対応タブレットHP Slate 6 VoiceTab Plusがベンチマークに登場


米国のHewlett-Packard製のタブレット「HP Slate 6 VoiceTab Plus」がGFXBencに登場した。 ベンチマークに登場したことで、スペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.9インチHD ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK