スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/moto360-220x165.jpg)
Motorola Mobilityが投入する予定のスマートウォッチ「Moto 360」がBest Buyのウェブサイトに一時的に登場した。 現在は情報が消去されているものの、価格やスペックなどが公開されていたことが伝えられている。 OSにAndroid Wear (4.4W)を採用した腕時計型のウェアラブルデバイスである。 Android 4.3 Jelly Bean Version以降のOSを採用したスマートフォンで利用可能としている ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/lggwatch-220x165.png)
韓国のLG Electronicsはドイツのベルリンで開催されるIFA 2014でスマートウォッチ「LG G Watch 2」を公開する計画と韓国メディアが報じている。 LG G Watch 2はLGグループが技術を結集させたスマートウォッチとのことで、LG Electronicsの他にLG Display、LG Innotek、LG Chemが開発に関与しているという。 LG Chemは電池の開発を手掛けた模様である。 詳細なスペック ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/mate7a-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies(華為技術)は2014年9月4日にスマートフォン「HUAWEI Ascend Mate 7」を発表する予定であることを明らかにしている。 IFA 2014に合わせてドイツのベルリンで発表会を開催する予定である。 公式ウェブサイト内に特設ページを設けて告知している。 詳細な情報は発表後に公開される予定である。 HUAWEI Ascend Mate 7はベンチマークに登場しており、スペックの一部が ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/305sha-220x165.jpg)
SoftBankはSHARP製のAXGP(TD-LTE)/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS CRYSTAL」と「AQUOS CRYSTAL X」を発表した。 発表に伴って詳細なスペックが公開されており、VoLTEに対応することが明らかにされている。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高品質な通話などが期待できる。 AQUOS CRYSTALは2014年8月29日に発売される予定で、VoLTEへの対応 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/401sh-220x165.jpg)
SoftBankはSHARP製のAXGP(TD-LTE)/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS CRYSTAL X」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM8974AB)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチFHD(1 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/305sha-220x165.jpg)
SoftBankはSHARP製のAXGP(TD-LTE)/FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS CRYSTAL (305SH)」を発表した。 日米共同調達のスマートフォンで、米国ではSoftBank傘下のSprintが同等のスマートフォンを販売する。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/passport-220x165.jpg)
BlackBerry製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「RGY181LW」が2014年9月28日付けでFCCを通過した。 FCCIDはL6ARGY180LW。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B13/B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoot ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/asus-logo-220x165.jpg)
台湾のASUSTeK Computerはドイツのベルリンで2014年9月3日にプレスカンファレンスを開催すると発表した。 プレスカンファレンスは2014年12時30分(現地時間)より開始される。 スマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスなどが発表されると言われている。 発表される製品に関する具体的な言及はしていない。 プレスカンファレンスに向けて特設ページを開設しており、カウントダウンを実施している。 発表された新製品はIFA ...
- more -