スポンサーリンク

OPPOのコンセプトストアをフィリピンにオープン


Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)のフィリピン法人であるPhilippine OPPO Mobile TechnologyはOPPOのコンセプトストアをフィリピンでオープンすると発表した。 オープンは2014年8月23日を予定しており、Facebookを通じて明らかにしている。 フィリピンでOPPOのコンセプトストアをオープンするのは初めてである。 SM Southmal ...- more -

シンガポールのSingTelとM1がLTE対応スマートフォンOPPO Neo 5を販売開始


シンガポールの移動体通信事業者であるSingTelとM1はGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO Neo 5」の販売を開始した。 価格を抑えたLTE対応スマートフォンである。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean VersionをベースとしたColor OS 1.2を採用している。 チップセットはQualc ...- more -

LTE対応スマートフォンOPPO R3を台湾市場に投入


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO R3 (欧珀 R3)」を台湾市場に投入すると発表した。 筐体の厚さが約6.3mmで超薄型のスマートフォンに仕上げられている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean VersionをベースとしたColor OS 1.4を採用している。 チップセットはQualcomm ...- more -

Marvell 1L88を搭載したTD-LTE対応スマートフォンHUAWEI Ascend G521を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend G521 (HUAWEI G521-L076)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 2.0を導入する。 チップセットはMarvell 1L88を搭載している。 CPUはクアッドコ ...- more -

TD-LTE対応スマートフォンHUAWEI Ascend G660を発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はTD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend G660 (HUAWEI G660-L075)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 2.0 Liteを導入する。 チップセットはQualcomm Snapdrago ...- more -

TD-LTE対応スマートフォンHUAWEI Ascend G730Lを発表


中国のHuawei Technologies(華為技術)はTD-LTE/TD-SCDMA/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Ascend G730L (HUAWEI G730-L075)」を発表した。 HUAWEI Ascend G730のTD-LTE版となっている。 OSにはAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用している。 独自ユーザインターフェースとしてEmotion UI 2.0 Liteを導入す ...- more -

ソフトバンクが8月18日11時よりスマートフォン戦略機種・新サービスの発表会を開催、日米共同調達のスマートフォンを発表へ


SoftBankは2014年8月18日にスマートフォン戦略機種・新サービス発表会を開催する。 2014年8月18日午前11時より開催する予定である。 スマートフォン戦略機種を発表するとのことで、日米共通のスマートフォンを発表すると見られる。 日本ではSoftBankが2014年8月にSoftBank AQUOS 305SHを、米国ではSoftBank傘下のSprintが2014年9月にSHARP HR00204を発売する。 SoftBa ...- more -

NTTドコモ向けSony Xperia Z3 Compact SO-02G (PM-0813-BV)がFCC通過


NTT docomo向けのSony Mobile Communications製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「PM-0813-BV」が2014年8月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7PM-0813。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信はIEEE 802.11 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK