スポンサーリンク

中国のSHENZHEN COSHIP ELECTRONICS(深圳市同洲電子)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「COSHIP BVC X1」の詳細なスペックを公開した。 筐体の厚さが約6.9mmの薄型に仕上げられたスマートフォンである。 OSにMicrosoftが開発したWindows Phone 8.1を採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)である。 CP ...
- more -

中国のShenzhen JSR Technology(深圳市基思瑞科技)はOSにWindows Phone 8.1を採用した複数のスマートフォンを公開した。 公開されたスマートフォンは「innos A40B」「innos I7B」「innos i625」「innos M54TE」の4機種である。 innos A40Bはローエンドのスマートフォンとなる。 チップセットにはQualcomm Snapdragon 200を搭載する。 ディスプ ...
- more -

中国のShenzhen JSR Technology(深圳市基思瑞科技)はスマートフォン「innos D6000」を公開した。 OSはAndroidおよびWindows Phone 8.1をインストール可能としており、両バージョンで搭乗する可能性がある。 Windows Phone 8.1はナビゲーションキーのオンスクリーン表示に対応しており、AndroidとWindows Phone 8.1でハードウェアの共用化が可能となっている。 ...
- more -

中国のHuawei Technologies(華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Honor X2」を発表した。 グローバル向けにHUAWEI MediaPad X2として発表されているタブレットの中国版となる。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のHiSilicon Kirin 930を搭載している。 CPUはオク ...
- more -

Plus One MarketingはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「freetel priori2 LTE」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragonを搭載しており、CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチFWVGA(480*854)液晶を搭載している。 カ ...
- more -

HTC(宏達国際電子)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC M9u」が2015年2月24日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAI154G0060T8。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 Bluetoothや無線LANの周波数でも認証を ...
- more -

トルコの移動体通信事業者であるTurkcellはZTE(中興)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Turkcell Turbo T50」を発表した。 ZTE Blade Vec 4GをベースとしたTurkcell T50のマイナーチェンジ版となり、3C-HSDPAに対応した世界初のスマートフォンである。 3C-HSDPAは3-Carrier HSDPAを意味しており、TurkcellがEricssonと協力して世界で初めて商用 ...
- more -

中国のShenzhen ZOPO Communications Equipment(深圳卓普通訊設備)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZOPO TOUCH ZP530 (卓普 TOUCH ZP530)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6732を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1. ...
- more -