スポンサーリンク
Guangdong OPPO Mobile Telecommunications(広東欧珀移動通信)製のスマートフォン「OPPO A11w」が2015年3月25日付けでPOSTELを通過した。 POSTELで公開されている情報は少なく、スマートフォンとなることが分かっている。 OPPO A11wは未発表端末の型番(モデル番号)である。 詳細なスペックは不明となっており、少なくともハイエンドのスマートフォンではなく、エントリークラスのスマ ...
- more -
韓国のSamsung ElectronicsはOSにAndroidを採用した端末のブランド名である「Galaxy」に公式な中国語表記を定めたと発表した。 Samsung Electronicsは中国・北京の798芸術区でプレスカンファレンスを開催し、公式な中国語表記を「盖乐世(蓋楽世)」として展開することを明らかにしている。 2011年にはGalaxyの表記に「盖世」を採用していたが、その後は英語の「Galaxy」をそのまま用いていた。 ...
- more -
NTT docomo向けのFUJITSU(富士通)製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F-04G」が2015年4月1日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, TD-LTE 2600(B38)/1900(B39) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI) MHz, GSM 1900/ ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J100FN」が2015年3月31日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE ...
- more -
総務省は2014年第4四半期(2014年度第3四半期)における電気通信サービスの契約数およびシェアを公開した。 携帯電話・PHS・BWAを含む移動系通信の契約数は1億5,475万で、前期比1.1%の増加、前年同期比5.4%の増加、単純合算では1億7,002万となっている。 うち携帯電話、3.9世代携帯電話(LTE)、PHS、BWAの契約数も明らかにされている。 携帯電話の契約数は1億4,749万で、前期比1.3%の増加、前年同期比5.6 ...
- more -
韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはSamsung Electronics製のスマートフォン「Samsung Galaxy S6」および「Samsung Galaxy S6 edge」の価格をSK Telecomの公式オンライン販売サイトであるT world Directにおいて公示した。 SK Telecomは2015年4月10日にSamsung Galaxy S6とSamsung Galaxy S6 edgeを発売する ...
- more -
台湾のAcer(宏碁)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Acer Liquid Z410」を台湾市場で販売を開始した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6732Mを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約4.5インチqHD(540*960)IPS液晶を搭載している ...
- more -
韓国のLG Electronicsは中国のオンライン販売サイトでスマートフォン「LG G3」のクローン品の撲滅に乗り出すことが韓国メディアの報道で分かった。 中国のオンライン販売サイトでは500人民元(約9,600円)程度からLG G3のクローン品が販売されており、外観はLG G3と似ているものの価格は大幅に安く設定されている。 Taobao(淘宝)やBaidu(百度)など中国の大手オンライン販売サイトで不法販売業者がLG G3のクロー ...
- more -