スポンサーリンク
セルビアのTelekom Srbijaはすべてのブランドをmtsに統一すると発表した。 Telekom Srbijaは移動体通信サービスや固定通信サービスなど複数のサービスを提供しており、すべてのブランドをmtsに統一することを明らかにしている。 ブランドをmtsに統一することに伴い、ブランド名はこれまでのMT:Sからmtsに変更された。 また、mtsのロゴタイプはもちろんのこと、社名のTelekom Srbijaのロゴタイプも刷新され ...
- more -
NTT docomo向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SC-01G」が2015年4月6日付けでWi-Fi認証を通過した。 SC-01GはNTT docomo向けのSamsung Galaxy Note Edgeで、すでに販売されている。 Wi-Fi認証は再通過となっており、認証ページにはOSがAndroidでバージョンがLLとなっている。 Android 5.0.x L ...
- more -
韓国のLG ElectronicsはW-CDMA/GSM端末「LG Joy TV (LG-H222TV)」を発表した。 OSにAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragonを搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)IPS液晶を搭載しており、画素密度は233 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6」および「Samsung Galaxy S6 edge」の日韓向けモデルのみモバイルテレビ機能を搭載すると韓国メディアが報じている。 Samsung Electronicsの関係者が韓国メディアの取材で明らかにしており、モバイルテレビ機能はグローバルの全モデルに適用されるわけではなく、日本向けモデルと韓国向けモデルのみ適用するとのことである。 ...
- more -
韓国のLG Electronicsの英国法人はスマートフォン「LG G4」のティザー動画を公開した。 ティザー動画ではカメラはF値1.8のレンズを採用することが明らかにされている。 今回のティザー画像ではレンズのスペックの一部のみが公開されたが、発表までに複数のティザー画像を公開して徐々にスペックを明らかにしていく可能性がある。 また、次期フラッグシップとなるスマートフォンの名称をLG G4としており、これまでの噂通りLG G4として登 ...
- more -
フィリピンのFirefly Mobileは新型のスマートフォンのティザー動画をFacebookの公式アカウントを通じて公開した。 Firefly Mobileが投入する新型のスマートフォンはティザー動画がuleFone Be Proと似ていることから、uleFone Be Proと同等のスマートフォンをFirefly Mobileのブランドで投入する可能性が高くなっている。 uleFone Be ProはOSにAndroid 5.0.x ...
- more -
中国のHuawei Technologies(華為技術)はスマートフォン「HUAWEI P8」の発表に向けてティザー動画をYouTube上で公開した。 これまでの噂通り、2015年4月15日に英国のロンドンでプレスカンファレンスを開催することを明らかにしている。 動画中では無限大の文字が登場しており、無限大と8の文字をかけている可能性もある。 プレスカンファレンスではHUAWEI P8の廉価版となるHUAWEI P8 Liteが発表され ...
- more -
NTT docomo向けのFUJITSU(富士通)製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「F-04G」が2015年4月6日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯の無線LAN通信も可能である。 F-04Gは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりNTT docomo向けの端末となることが分か ...
- more -