スポンサーリンク

ZTE(中興)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「ZTE Q302C」が2015年4月10日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ZTE Q302Cのスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチFWVGA(480*85 ...
- more -

Yulong Computer Telecommunication Scientific(宇龍計算機通信科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Coolpad 8106」が2015年4月10日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Coolpad 8106のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで ...
- more -

ZTE(中興)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「ZTE B880」が2015年4月10日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ZTE B880のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280) ...
- more -

インドのBest IT WorldはW-CDMA/GSM端末「iBall Andi 5F Infinito」を発表した。 Best IT Worldが展開するiBallブランドのスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用しており、Android 5.0.x Lollipop Versionの提供が予定されている。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ディスプレ ...
- more -

中国のHuawei Technologies(華為技術)が開発中のスマートフォン「HUAWEI Honor 7」および「HUAWEI Honor 7 Plus」の実機とされる画像がリークされた。 Honorシリーズのスマートフォンで、HUAWEI Honor 6およびHUAWEI Honor 6 Plusの後継として登場すると思われる。 リークされた画像より、HUAWEI Honor 7はリアに2個のカメラを搭載することが分かっている。 ...
- more -

~NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2015年4月19日現在におけるNTT docomo向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○NTT docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └ ...
- more -

~SoftBank Mobile向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2015年4月19日現在におけるSoftBank Mobile向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○SoftBank Mobile向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過 ...
- more -

~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2015年4月19日現在におけるKDDI向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 試作端末が含まれている可能性もあるので注意していただきたい。 認証より判明した情報を記載しているため、記載されていないことが非対応になるとは限らない。 ■メーカー名 ○KDDI向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2015年4月 ...
- more -