スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/09/lumix1-220x165.jpg)
Panasonicはスマートカメラ「Panasonic LUMIX DMC-CM1」にOSのバージョンアップを開始した。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンがAndroid 5.0.x Lollipop Versionとなる。 提供されているソフトウェアのバージョンは12.0274となっている。 Android 5.0.x Lollipop Versionを導入するためには、先にAndroid 4.4.x KitKat Ver ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/asus-logo-220x165.jpg)
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone Selfie」を開発中との情報がリークされた。 名称よりSelfie(自分撮り)機能を強化したスマートフォンになると考えられる。 フロントとリアの両方に約1300万画素のカメラを搭載し、カメラ用のLEDフラッシュも備える模様である。 高性能なカメラをフロントにも搭載することで、Selfieに適したスマートフォンとする。 ディスプレイのサイズは約 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/nexus6moto-220x165.jpg)
米国のGoogleはLenovo(聯想)傘下でMotorola Mobility製のスマートフォン「Google Nexus 6」に対してAndroid 5.1.1 Lollipop VersionのファクトリーイメージをAndroidの開発者向けウェブサイトにおいて公開した。 公開されたファクトリーイメージのビルド番号はLYZ28Eとなっている。 対象は米国の移動体通信事業者であるT-Mobile USが販売したGoogle Nexu ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/goo_zte-220x165.jpg)
NTTレゾナントはgooのスマホとして展開しているZTE製のスマートフォン「g01」「g02」「g03」を実店舗で販売を開始すると発表した。 パソコンショップのドスパラの実店舗において2015年5月29日よりgooのスマホ3機種を販売する。 オンラインでの販売に加えて実店舗で販売を行うことで、購入前に実機を手に取って試したり、店員からアドバイスを受けて購入できるようになるとしている。 gooのスマホ3機種を取り扱う店舗はドスパラ大阪・な ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/ironmanedition-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy S6 edge Iron Man Limited Edition」の販売を開始した。 韓国市場において販売を開始しており、価格は1,199,000韓国ウォン(約133,000円)に設定されている。 Samsung ElectronicsとMarvel Entertainmentのコラボレーションによって誕生したSamsung Galaxy S6 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/lfm100-220x165.jpg)
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone Companyは2015年5月29日より韓国渡航者向けにモバイル無線LANルータのレンタルサービスを開始すると発表した。 日額756円(税込)で高速なデータ通信が1日あたり2GBとなっており、2GBを超過した場合は当日中の通信速度が制限される。 利用料金は毎月のau電話料金に合算して支払い可能で、事前にauショップ、auウェブサイト、電話で申し込むことで韓国渡航前にau ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/samsung-logo-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy J1 Pop (SM-J110)」を開発していることが分かった。 スペックについては明らかにされていないが、型番(モデル番号)がSM-J110となっておりSamsung Galaxy J1の型番であるSM-J100と近いため、Samsung Galaxy J1から少しスペックアップしたスマートフォンになる思われる。 ロシア、ブラジル、インドなどを ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/pantech-220x165.jpg)
韓国のPantechはオンラインストレージサービスのCloud Liveを2015年6月10日をもって終了すると発表した。 2015年6月10日の終了と同時にCloud Liveに登録された会員の個人情報および保存されたすべてのデータが削除される予定である。 必要なデータはCloud Liveの終了までに会員各自でダウンロードするよう呼びかけている。 Cloud Liveはアプリケーションも提供しているが、アプリケーションによるサービス ...
- more -