スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/g4_03-220x165.jpg)
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG G4 (LG-H815)」を台湾市場向けに発表した。 LG Electronicsがフラッグシップとしてグローバル展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Version採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)である。 CPUは1.82GHzの ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/droidturbo-220x165.jpg)
米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはLenovo(聯想)傘下のMotorola Mobility製スマートフォン「DROID TURBO」に新色を追加すると発表した。 追加される新色は灰色をベースとしたGray Ballistic Nylonで、異なる3色のアクセントが用意されている。 具体的には灰色をベースとして青色のアクセントを追加したMetallic Blue Accents、橙色のアクセントを追加したM ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/m1note-220x165.jpg)
中国のZhuhai MEIZU Technology(珠海市魅族科技)はインドのスマートフォン市場に参入した。 インドにおいてMEIZU m1 noteの販売を2015年5月20日14時(現地時間)より開始することを正式に発表している。 Zhuhai MEIZU TechnologyはAmazon.inと提携しており、MEIZU m1 noteはAmazon.inにおいてオンラインで販売する。 まずはMEIZU m1 noteのみを投入 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/ytp-220x165.jpg)
ミャンマー(ビルマ)のインターネットサービスプロバイダであるYatanarpon Teleportは移動体通信事業への参入に向けてミャンマーの企業でコンソーシアムを結成する方針であることが分かった。 Yatanarpon Teleportは移動体通信用に2.1GHz帯の10MHz幅と900MHz帯の5MHz幅を保有しており、移動体通信サービスの提供を計画している。 これまでにYatanarpon Teleportは外資との協業について交 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/sudan-220x165.jpg)
スーダンの行政機関で電気通信事業を管轄するMinistry of Science and Communicationは3ヶ月以内にLTEサービスを開始する方針であることを明らかにした。 この計画通りであれば、2015年8月中旬までにLTEサービスを開始することになる。 LTEサービスを提供する移動体通信事業者については明らかにされていない。 なお、スーダンで移動体通信サービスを提供している移動体通信事業者はZain SD、MTN Sud ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/03/z9mini1-220x165.jpg)
中国のShenzhen ZTE Mobile Telecom(深圳市中興移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「nubia Z9 mini (努比亞 Z9 mini)」をインド市場向けに発表した。 ZTEが展開するnubiaブランドのスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用する。 独自ユーザインターフェースとしてnubia UI 2. ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/surface3lte-220x165.jpg)
SoftBank MobileはMicrosoft製FDD-LTE/W-CDMA端末「Microsoft Surface 3 (LTE版)」を2015年6月19日に発売すると発表した。 Microsoft Surface 3 (LTE)版の発売は世界初になるとのことである。 個人向けにはY!mobileブランド、法人向けにはSoftBankブランドで取り扱う。 OSは個人向けがWindows 8.1、法人向けがWindows 8.1 P ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/hk-220x165.jpg)
台湾の移動体通信事業者であるFar Eastone Telecommunications(遠傳電信)はGenuine(捷元)製のタブレット「Genuine GenPad 8 Hello Kitty」の取り扱いを開始した。 OSにWindows 8.1を採用したタブレットである。 チップセットはIntel Atom Z3735Fを搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が最大で1.83GHzとなっている。 ディスプレイは約8.0イ ...
- more -