スポンサーリンク

SoftBankと日産自動車が日産販売店にPepperを導入


SoftBankと日産自動車は人型ロボット「Pepper」を2015年11月より日産販売店で導入することを発表した。 Pepperを導入して顧客とのコミュニケーションに活用するという。 まずは、全国のレディー。ファーストショップのうち100店舗に順次導入し、その後は他店舗にも拡大する計画としている。 SoftBankと日産自動車はこれまでよりPepperの法人向けモデルとなるPepper for Bizの店舗活用に関する共同プロジェクト ...- more -

ゲオモバイルで訪日外国人向けプリペイドSIMのJapan Travel SIMを販売開始


ゲオホールディングスの子会社であるゲオはインターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する訪日外国人向けのプリペイドSIMカード「Japan Travel SIM」を総合モバイル専門店のゲオモバイルの6店舗において2015年10月24日より販売を開始すると発表した。 ゲオとゲオモバイルは訪日外国人への需要に対応して2015年2月より免税店化を開始し、2015年10月15日時点で15店舗を免税店化した。 また、中古スマートフォンの人気や日本 ...- more -

台湾大哥大が自社ブランドのLTEスマートフォンTaiwanMobile Amazing X7を11月に発売へ


台湾の移動体通信事業者であるTaiwan Mobile(台湾大哥大)は2015年11月にスマートフォン「TaiwanMobile Amazing X7」を発売する計画であることが台湾メディアの報道で分かった。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンとなる。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)を搭載する。 CPUはクアッドコア ...- more -

レノボがインド向けに低価格なスマートフォンLenovo A1000を発表


中国のLenovo(聯想)はW-CDMA/GSM端末「Lenovo A1000」をインド向けに発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはSpreadtrum SC7731を搭載している。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなる。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(480*800)TN液晶を搭載する。 カメラはリアに約500万画素CMOS ...- more -

カメラ機能を強化したLTEスマートフォンLenovo A6000 Shotを発表


中国のLenovo(聯想)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo A6000 Shot」をインド向けに発表した。 Lenovo A6000をベースとしてカメラ機能などスペックの一部が強化されたスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM8916)を搭載している ...- more -

インド向けにLTEスマートフォンLenovo K3 Note Musicを発表


中国のLenovo(聯想)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo K3 Note Music」をインド向けに発表した。 OSにAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてVIBE UI 2.0を導入している。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6752を搭載する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.7GH ...- more -

韓国でiPhone 6sとiPhone 6s Plusの予約が殺到、ローズゴールドが人気


韓国の移動体通信事業者であるSK Telecom、KT、LG Uplus (以下、LG U+)の3社は2015年10月19日よりApple製のスマートフォン「Apple iPhone 6s」および「Apple iPhone 6s Plus」の予約受付を開始した。 各社とも予約が殺到しており、SK Telecomの場合は予約受付の開始から30分以内に1次販売分と2次販売分の予約受付が完了したという。 なお、1次販売分は2015年10月23 ...- more -

台湾でHTC One A9の価格を公開、約5.5万円から


台湾のHTC(宏達国際電子)はスマートフォン「HTC One A9」の台湾市場における価格を公開した。 HTC One A9にはシステムメモリの容量が2GBで内蔵ストレージの容量が16GBのモデルと、システムメモリの容量が3GBで内蔵ストレージの容量が32GBのモデルが存在するが、台湾向けのオンラインショップでは前者の価格が掲載されており、予約受付もすでに開始している。 価格は14,900台湾ドル(約55,000円)に設定されており、当 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK