スポンサーリンク
BlackBerry製のスマートフォン「RHK211LW (STV100-1), RHL211LW (STV100-3), RHM181LW (STV100-4)」が2015年9月4日付けでBluetooth認証を通過し、2015年10月7日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 RHK211LW (STV100-1), RHL211LW (STV100-3), RHM181LW (STV100-4)は未 ...
- more -
HTC(宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC A9u」が2015年10月5日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAJ154G0220T1。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 Bluetoothや無線LANの周 ...
- more -
Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI E5180s-22」が2015年10月8日付けで国家通訊伝播委員会(NCC)を通過した。 認定番号はCCAK154G0450T2。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1800(B3)/900(B8) MHz, W-CDMA 2100(I) MHz, GSM 1800/900 MHzで認証を通過している。 Blu ...
- more -
豪州の移動体通信事業者であるTelstraはNETGEAR製のFDD-LTE/W-CDMA端末「Telstra Wi-Fi 4GX Advanced III」を発表した。 世界初となるLTE UE Category 11に対応したモバイル無線LANルータで、Telstraのブランドを冠したNETGEAR AirCard 810S Mobile Hotspot (AC810S)となる。 チップセットはQualcomm Snapdragon ...
- more -
Lenovo(聯想)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Lenovo YT3-X90X」が2015年10月7日付けでFCCを通過した。 FCC IDはO57YT3X90X。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2/B25)/ 1700(B4)/850(B5)/800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/8 ...
- more -
中国のShenzhen Gionee Communication Equipment(深圳市金立通信設備)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「GiONEE ELIFE E8」をインド市場において発売することを発表した。 Shenzhen Gionee Communication Equipmentのフラッグシップとなるハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1.x Lol ...
- more -
中国のHuawei Technologies(華為技術)はスマートフォン「HUAWEI Honor 6」に対してOSのバージョンアップをインド市場で開始した。 OSのバージョンアップを適用するとAndroid 4.4.x KitKat VersionからAndroid 5.1.1 Lollipop Versionとなる。 対象はインド市場で販売されているHUAWEI H60-L04である。 インド向けのHonorシリーズのウェブサイトに ...
- more -
中国のHuawei Technologies(華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan(華為技術日本)はスマートフォン「honor6 Plus」に提供する予定のソフトウェア更新を延期することを明らかにした。 ソフトウェア更新にはAndroid 4.4.x KitKat VersionからAndroid 5.1.1 Lollipop VersionへのOSのバージョンアップ、EMUI 3.0からEMUI ...
- more -