スポンサーリンク
SoftBankはY!mobileブランドにおいてVoLTE (Voice over LTE)の提供を開始することを明らかにした。 VoLTEはLTEネットワークで音声通話を実現し、高音質な音声通話や高速な発着信などを実現する。 SoftBankがY!mobileブランドで取り扱うNexus 5XがVoLTEに対応しており、Nexus 5Xの発売に合わせてY!mobileブランドでVoLTEの提供を開始する。 Y!mobileブランドで ...
- more -
SoftBankはSoftBankブランドおよびY!mobileブランド向けに発表した2015-2016冬春モデルの対応周波数一覧を公開した。 2015-2016冬春モデルはSoftBankブランド向けのスマートフォンがNexus 6P、Xperia Z5、AQUOS Xx2、AQUOS Xx2 mini、SoftBankブランド向けのタブレットがLenovo TAB2、SoftBank向けのフィーチャーフォンがAQUOS ケータイ、D ...
- more -
SoftBankとWILLCOM OKINAWAはGoogleが展開するNexusシリーズのスマートフォン「Google Nexus 6P」および「Google Nexus 5X」を取り扱うと発表した。 Huawei Technologies(華為技術)製のGoogle Nexus 6PはSoftBankブランドで、LG Electronics製のGoogle Nexus 5XはY!mobileブランドで取り扱う。 2015年10月下旬 ...
- more -
SoftBankはHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「Google Nexus 6P」を2015年10月下旬に発売することを発表した。 Google Nexus 6PはGoogleが展開するNexusシリーズのスマートフォンで、SoftBankブランドで取り扱う。 発売に先立ち、2015年10月9日より予約受付を開始する。 システムメモリの容量は3GBで、内蔵ストレージの容量は32GBと64GBを取り扱 ...
- more -
SoftBankはLenovo(聯想)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「Lenovo TAB2 (501LV)」を発表した。 SoftBank 4G LTEおよびSoftBank 4Gに対応したタブレットである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万 ...
- more -
SoftBankはSony Mobile Communications製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「Xperia Z5 (501SO)」を発表した。 Sony Xperia Z5のSoftBank版となるスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8 ...
- more -
SoftBankはSHARP製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「AQUOS Xx2 mini (503SH)」を発表した。 ハイスピードIGZOを搭載したAQUOSシリーズのコンパクトなスマートフォンで、SoftBankブランドで展開される。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 ...
- more -
SoftBankはSHARP製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「AQUOS Xx2 (502SH)」を発表した。 ハイスピードIGZOを搭載したAQUOSシリーズのスマートフォンで、SoftBankブランドで展開される。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 808 (MSM8992)を搭 ...
- more -