スポンサーリンク
中国のLenovo(聯想)はタブレット「Lenovo YOGA Tab 3 8」を日本市場向けに発表した。 Lnoeov YOGA Tabシリーズのタブレットで、日本市場ではモバイルネットワークに対応したLTE版とモバイルネットワークに非対応のWi-Fi版を販売する。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはLTE版がQualcomm Snapdragon 200 (MSM8909 ...
- more -
FUJITSU(富士通)はスマートフォン「Fujitsu arrows M02」を全国の家電量販店やインターネットサービスプロバイダ(ISP)などへ提供し、2015年10月29日より順次販売を開始すると発表した。 すでにFujitsu arrows M02を取り扱うことが発表されているニフティとケイ・オプティコムを除き、新たに9社がFujitsu arrows M02を取り扱うことが発表している。 家電量販店ではコジマ、ソフマップ、ビッ ...
- more -
中国のShenzhen Oneplus Science & Technology(深圳市万普拉斯科技)が開発中のスマートフォン「OnePlus X」の広告画像がリークされた。 価格が掲載されており、中国市場における販売価格は1,699人民元(約32,000円)となることが分かる。 これまでにOnePlus Xはベンチマークや認証機関に登場しており、スペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 5.1.1 Lollip ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはモバイル決済サービス「Samsung Pay」の利用者が韓国で100万人を突破したことを発表した。 1日あたりの決済数は10万件に達し、累積取引額は1,000億韓国ウォンを達成したことも明らかにしている。 Samsung Payは2015年8月20日より韓国で開始しており、開始から約2ヶ月で利用者が100万人を突破したことになる。 対応端末はSamsung Galaxy S6, Samsun ...
- more -