スポンサーリンク
KYOCERA(京セラ)は2016年1月にアルゼンチンおよびボリビアで行われるDAKAR RALLY 2016に二輪で出場するホンダ・レーシングのワークスラリーチーム(Team HRC)のテクニカルスポンサーとして高耐久スマートフォン「Kyocera TORQUE KC-S701」を提供することを発表した。 DAKAR RALLYは砂漠、ジャングル、山岳地帯など未整備の道路を走破する競技大会で、過酷な環境となっている。 バイクのみならず ...
- more -
中国のXiaomi Technology(小米科技)は2015年11月24日にプレスカンファレンスを開催して新型のスマートフォンを発表する計画であることが分かった。 プレスカンファレンスは中国の首都・北京に位置する北京国家会議中心で開催することを明らかにしている。 新製品の詳細については明らかにしていないが、”Xiaomi New Product Launch 2015: New Phone is Coming on 24t ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A710F/DS」が2015年11月16日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-A710F/DSは未発表端末の型番(モデル番号)である。 Samsung Galaxy A7の後継となるスマートフォンで、Samsung Galaxy A7 (2016)として発表される見通し。 すでにスペッ ...
- more -
台湾の移動体通信事業者であるFar Eastone Telecommunications(遠傳電信)はHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「Google Nexus 6P (H1512)」の取り扱いを開始した。 Far Eastone Telecommunicationsは台湾で独占的にGoogle Nexus 6Pを取り扱うことを明らかにしている。 スペックは国際版のGoogle Nexus 6Pと共通 ...
- more -
X-Mobile(エックスモバイル)はMVNOサービスのMosimosiiX(もしもシークス)においてABIT製のW-CDMA端末「スゴい電話 (AK-010)」を取り扱うことを発表した。 2015年11月16日より販売を開始しており、2015年12月中旬より発送を開始する予定である。 販売価格は35,000円に設定されている。 X-MobileはABITが発表しているホムテル3Gをスゴい電話として取り扱う。 据置型の電話機で一般的な家 ...
- more -
韓国におけるスマートフォンの販売台数シェアで韓国のLG Electronicsが2015年11月に入って3位に転落したことが韓国メディアの報道で判明した。 2015年11月前半が終わった段階で韓国におけるスマートフォンの販売台数シェアはLG Electronicsが10%台半ば、米国のAppleが20%台半ばと、LG ElectronicsがAppleに抜かれて3位に転落したという。 言うまでもなくトップは韓国のSamsung Elec ...
- more -
So-net(ソネット)はDeAGOSTINI JAPAN(デアゴスティーニ・ジャパン)刊行のマガジンから誕生した人気ロボットキャラクタのロビとコラボレーションしたスマートフォン「ロビスマホ」を2015年12月1日に販売を開始すると発表した。 販売台数は1000台限定としており、販売の開始に先立ち2015年11月16日より予約受付を開始している。 ハードウェアはSony Xperia J1 Compactそのままで、ロビをモチーフとした ...
- more -