スポンサーリンク
InFocusはFIH Mobile製のスマートフォン「InFocus M370」を台湾市場で販売を開始した。 台湾市場における価格は3,988台湾ドル(約15,000円)と低価格に設定されている。 InFocus M370はOSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてInLife UI 2.0を導入している。 チップセットはQualcomm Snapd ...
- more -
ブラジルの移動体通信事業者でVivoブランドを展開するTelefonica BrasilはXiaomi Technology(小米科技)のスマートフォン「Xiaomi Redmi 2」の取り扱いを開始した。 Xiaomi Redmi 2はOSにAndroid 4.4.x KitKat VersionをベースとしたMIUI 6を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 ( ...
- more -
ベトナムの移動体通信事業者であるMobiFoneはIT製品の小売店をホーチミンシティにおいて2015年10月19日にオープンした。 これまでMobiFoneは移動体通信事業者としてSIMカードを販売する店舗を展開してきたが、新たに小売業者としてIT製品を取り扱う小売店を展開する。 小売店の第1号はベトナムの最大都市であるホーチミンシティにオープンしており、今後は約1年をかけてベトナム各地で100店舗に拡大する計画である。 IT製品のオン ...
- more -
マカオ特別行政区の行政機関であるGovernment of Macao Special Administrative Region Statistics and Census Service(澳門特別行政区政府統計暨普査局:以下、DSEC)はマカオ特別行政区における移動体通信に関する統計資料を公開した。 DSECが2015年11月3日付けで公開した2015年9月運輸及通訊統計に移動体通信の統計資料が含まれている。 移動体通信サービスの加 ...
- more -
台湾のAcer(宏碁)はスマートフォン「Acer Liquid Z630S」「Acer Liquid Z630」「Acer Liquid Z530」「Acer Liquid Z330」を台湾市場向けに発表した。 いずれもOSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンで、通信方式はFDD-LTE/W-CDMA/GSM方式に対応している。 Acer Liquid Z630Sはチップセットが64bit対 ...
- more -
インドネシアのTelekomunikasi Indonesia (TELKOM)の100%子会社でTelekomunikasi Indonesiaの国際事業を手掛けるTelekomunikasi Indonesia International (Telin)は2016年第1四半期末に米領グアムのAP TeleGuam Holdingsの買収を完了する計画であることを明らかにした。 Telekomunikasi Indonesia Int ...
- more -
スウェーデンのTele2とカザフスタンのKazakhtelecomは両社のカザフスタンにおける移動体通信事業を統合することで合意したことを発表した。 Tele2はカザフスタンで傘下のMobile Telecom-Serviceを通じてTele2ブランドで移動体通信サービスを提供しており、一方でKazakhtelecomは傘下のALTELを通じてALTELブランドで移動体通信サービスを提供している。 両社は合弁企業を設立する予定となってお ...
- more -
台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANは2015年11月11日に新製品を発表する計画を明らかにした。 Facebookにおいて公式アカウントを通じて新製品を予告しており、ティザー画像も公開している。 ティザー画像からはスマートウォッチのASUS ZenWatch 2が発表されると予想できる。 また、2015年11月4日~11月11日の午前11時まで新製品プレゼントキャンペーンも実施する。 ...
- more -