スポンサーリンク
韓国の移動体通信事業者であるKTはSamsung Electronics製のタブレット「Samsung Galaxy View (SM-T677K)」を2016年2月16日より販売を開始すると発表した。 Samsung Galaxy ViewはOSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用した大型のタブレットである。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.6GHzとなっている。 ディスプレイは約18.4インチFHD( ...
- more -
韓国のLG ElectronicsはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG Stylus 2」を発表した。 OSにAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.7インチHD(720*1280)液晶を搭載しており、スタイラスペンによる操作が可能である。 スタイラスペンは先端にナノコーティングを施し ...
- more -
インドのLava InternationalはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「XOLO ERA 4K」を発表した。 OSにAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT6735Pを搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.0GHzとなっている。 ディスプレイは約5.0インチHD(720*1280)IPS液晶を搭 ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるAT&T Mobilityは第5世代移動通信システム(5G)の研究開発に関するロードマップを明らかにした。 AT&T Mobilityは5Gの研究開発を実施するにあたり米国のAT&T MobilityスウェーデンのEricssonや協力する計画で、2016年第2四半期に研究室内で5Gソリューションの開発を行い、2016年中には屋外で5Gのフィールドトライアルを実施するという。 5 ...
- more -
スロバキアの行政機関で電気通信事業などを管轄するRegulatory Authority for Electronic Communications and Postal Services (RU)は3.5GHz帯を移動体通信用に割り当てることを発表した。 周波数オークションを通じて3.5GHz帯の利用ライセンスを付与することが決まっており、FDDとTDDの両方で割り当てる。 FDD-LTE方式およびTD-LTE方式で利用する見込みで、 ...
- more -
モンテネグロの行政機関で電気通信事業などを管轄するAgency for Electronic Communications and Postal Services of Montenegro (EKIP)は周波数オークションを実施することを明らかにした。 周波数オークションでは新たな周波数を移動体通信用に開放することが決まっている。 開放する周波数や帯域幅など周波数オークションに関する計画が公開されており、2016年3月11日まで意見を ...
- more -