スポンサーリンク
韓国のLG Electronicsはフラッグシップとして展開するスマートフォン「LG G5」がGSM Association (GSMA)によるBest Mobile Handsets & Devicesを受賞した発表した。 GSM Associationはスペインのバルセロナで開催されたMobile World Congress 2016 (MWC 2016)で発表された新製品の中から最も優れたものをBest Mobile ...
- more -
ナイジェリアのラゴス連邦高等裁判所はアラブ首長国連邦(UAE)のEmirates Telecom傘下でナイジェリアの移動体通信事業者でEtisalatブランドを展開するEmerging Markets Telecommunication Services (EMTS)の請求を棄却したことが分かった。 南アフリカのMTN傘下でナイジェリアの移動体通信事業者であるMTN Nigeriaはナイジェリアの移動体通信事業者であるVisafone ...
- more -
ベトナムのViettel Group (軍隊通信グループ)傘下でブルンジの移動体通信事業者であるViettel BurundiはLTEサービスを開始した。 Viettel Brundiはブランド名をLUMITELとして展開しており、LTEサービスは4Gとして提供する。 LTEサービスの開始当初はブジュンブラ、ギテガ、ンゴジ、ルモンゲ、マカンバ、ムインガを提供エリアとしている。 平均で下り20Mbps程度の高速なモバイル通信を利用可能と謳 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-A9100」が2016年2月25日付けでBluetooth認証を通過し、2016年2月26日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 SM-A9100は未発表端末の型番(モデル番号)である。 すでにSM-A9100はベンチマークに登場しており、測定結果よりスペックの一部 ...
- more -
中国のGuangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)傘下のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はスマートフォン「vivo Xplay5」の新たなティザー画像を公開した。 新たに公開されたティザー画像ではカーブしたシルエットが描かれており、また上側が光っていることから曲面ディスプレイの採用を示唆している可能性が考えられる。 Samsung ElectronicsがS ...
- more -
フランスのWikoのインドネシア法人であるWiko Mobile Indonesiaはインドネシアでスマートフォンを製造することを明らかにした。 インドネシアでWiko RIDGE 4G Feverの発表会を開催した際に、2016年4月よりインドネシアでスマートフォンの製造を開始することも発表した。 Wiko Mobile Indonesiaはインドネシアで工場を保有するParastar Groupと提携し、ジャカルタ近郊都市のタンゲラ ...
- more -
カンボジアの移動体通信事業者でCellcardブランドを展開するCamGSMはShenzhen Ou Qi Digital Electronics(深圳市欧奇数碼電子)製のスマートフォン「OUKITEL K10000」の販売を開始した。 支払方式は一括払いまたは12回の分割払いが用意されており、一括払いは255米ドル(約29,000円)、分割払いは24米ドルを12回で支払総額は288米ドル(約32,000円)となる。 CamGSMから購 ...
- more -