スポンサーリンク
Sony Mobile CommunicationsはAndroid OSの最新バージョンとなるAndroid 7.0 Nougat Versionへのバージョンアップを提供する計画のXperiaシリーズのスマートフォンおよびタブレットを明らかにした。 スマートフォンはSony Xperia Z3+、Sony Xperia Z5、Sony Xperia Z5 Compact、Sony Xperia Z5 Premium、Sony Xpe ...
- more -
NTT DOCOMOは2016年8月23日にトルコ、スロバキア、セルビア、ペルーでLTE国際ローミングの提供を開始したことを発表した。 これにより、NTT DOCOMOの契約者はトルコ、スロバキア、セルビア、ペルーへの渡航時に国際ローミングで高速なLTEサービスの利用が可能となる。 対象の移動体通信事業者はトルコがTurkcell Iletisim Hizmetleri、スロバキアがTelekomブランドのSlovak Telekom、 ...
- more -
シンガポールのBlue Wirelessは仮想移動体通信事業者(MVNO)として通信サービスの提供を開始した。 Blue Wirelessは企業向けにフォーカスしており、据置型無線LANルータのHUAWEI B315とSIMカードをセットで提供する。 プランは月間データ通信容量が25GB、50GB、100GBの3種類を用意している。 1社の移動体通信事業者(MNO)のみのネットワークを利用するのではなく、シンガポールの移動体通信事業者全 ...
- more -
イランの政府機関で電気通信事業などを管轄するCommunications Regulatory Authority of Iran (CRA)は携帯電話の番号ポータビリティ制度を正式に導入した。 番号ポータビリティ制度は不具合を除去するためのベータフェーズとして40日間の試験運用を実施し、試験運用で深刻な問題を除去したため、番号ポータビリティ制度の正式導入に踏み切った。 なお、試験運用の期間中は11,000件の番号ポータビリティ制度の適 ...
- more -