スポンサーリンク
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A810F_DS」が2016年8月3日付け、「SM-A810S」が2016年8月10日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 SM-A810F_DSおよびSM-A810Sは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSamsung Galaxy A8 (2016)となり、S ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-P585Y」が2016年8月12日付けでFCCを通過した。 FCC IDはA3LSMP585Y。 モバイルネットワークはFDD-LTE 850(B5) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoothや無線LANの周波数でも認証を受けている。 無線LAN通信の規格 ...
- more -
Samsung Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SM-G6100」が2016年8月4日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部ではSM-G6100のスペックや画像が公開されている。 OSにはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数は2.0GHzとなっている。 デ ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はShenzhen Longdi Electronic (深圳市龍迪電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Trutalk Q910」を発表した。 ストレート式でテンキーを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 チップセットはQualc ...
- more -
SHARPのFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「FS8002」が2016年8月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.1。 FS8002は未発表端末の型番(モデル番号)である。 SHARP AQUOS Z2として発表される可能性が有力視されている。 スペックの一部が判明しており、OSにはAndroid 6.0 Marshmallo ...
- more -
中国の移動体通信事業者であるChina Telecom (中国電信)はGionee Communication Equipment (深圳市金立通信設備)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「GIONEE M6 GN8003 (金立 M6 GN8003)」の取り扱いを開始した。 OSにAndroid 6.0 Marshmallow Versionをベースとするamigo OS3. ...
- more -
中国のZhuhai MEIZU Technology (珠海市魅族科技)が開発中のスマートフォン「MEIZU M96」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSはAndroid 6.0.1 Marshmallow Versionとなっており、Android 6.0.1 Marshmallow VersionをベースとするFlyme OSを採用すると思われる。 ...
- more -
韓国のSamsung Electronicsはドイツの首都・ベルリンで開催されるIFA 2016に合わせてプレスカンファレンスを開催することが分かった。 海外メディアの報道によると、Samsung Electronicsはベルリンにおいて2016年9月1日の11時~12時(中央欧州夏時間)にプレスカンファレンスを開催するという。 プレスカンファレンスの招待状も公開されており、スマートウォッチの発表を示唆している。 Samsung Gea ...
- more -