スポンサーリンク
韓国のSamsung Electronicsはスマートフォン「Samsung Galaxy Note7」の販売中止を決めたことを受けて、交換や返金に応じる顧客に感謝プログラムを実施すると発表した。 感謝プログラムには販売中止前にSamsung Galaxy Note7の購入を決めた顧客に対する感謝や多大な不便や迷惑をかけたことに対する謝罪の意味を込めており、韓国でSamsung Galaxy Note7を他機種と交換もしくは返金するすべ ...
- more -
米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone 7」および「Apple iPhone 7 Plus」を2016年10月21日より韓国で販売を開始すると明らかにしているが、韓国の移動体通信事業者であるKTは同日より取り扱いを開始すると発表した。 KTは2016年10月14日の9時(日本標準時/韓国標準時)から2016年10月20日まで事前予約を受け付ける。 事前予約は韓国全土のKTの取扱店や公式オンラインショップで受け付けてお ...
- more -
スロバキアの移動体通信事業者であるSWAN MobileはVoLTE (Voice over LTE)による音声通話サービスの提供を開始した。 SWAN MobileはFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)、TD-LTE方式の3.5GHz帯(Band 42)および3.7GHz帯(Band 43)を運用しているが、FDD-LTE方式はブランド名を4kaとして移動体通信向け、TD-LTE方式はブランド名をSWANとして固定通信向 ...
- more -
HTC (宏達国際電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/(TD-SCDMA)/CDMA2000/GSM端末「G-2PW4XXX」および「G-2PW2XXX」が2016年7月14日付けでBluetooth認証を通過し、2016年10月12日付けで公示された。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.2。 対応プロファイルはA2DP v1.2, AVRCP v1.3, DID v1.3, HFP v1.7, HID v ...
- more -
中国のHuawei Technologies (華為技術)のインド法人であるHuawei Technologies IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Honor 8 Smart」を発表した。 グローバル向けのHUAWEI P9 liteと同等のスマートフォンであるが、Honorブランドで展開することになる。 OSにはAndroid 6.0 Marshmallow Versionを採用してい ...
- more -
中国のHuawei Technologies (華為技術)のインド法人であるHuawei Technologies IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Honor Holly 3」を発表した。 インド政府が推進するMake In Indiaの政策に呼応した最初のスマートフォンである。 Make In Indiaはインド産業の発展を目的としてインド国内で製造を推進する政策で、Huawei Te ...
- more -
中国のZTE (中興通訊)の日本法人であるZTE JapanはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE AXON 7 mini」を日本向けに公開した。 AXONシリーズで展開するミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 617 (MSM8952)を搭載する。 ...
- more -
中国のZTE (中興通訊)の日本法人であるZTE JapanはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE AXON 7」を日本向けに公開した。 AXONシリーズで展開するハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 6.0.x Marshmallow Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 820 (MSM8996)を搭載する。 CPUはク ...
- more -