スポンサーリンク
au by KDDI向けと思われるSamsung Electronics製スマートフォン「SCI11」がWi-Fi認証に申請していることが判明した。 SCI11はカテゴリがSmartphone, dual-mode (Wi-Fi and cellular)となっており、スマートフォンであることが分かる。 型番規則よりKDDI向けのスマートフォンになると思われる。 製造型番はCDMA SCI11となりそうである。 KDDIは2011年度中 ...
- more -
NTT docomoはSony Ericsson製のW-CDMA/GSM端末「docomo スマートフォン Xperia PLAY SO-01D」を発表した。 Sony Ericsson Xperia PLAYのNTT docomo向けモデルとなる。 PlayStation Certifiedに対応している。 OSにはAndroid 2.3.4 Gingerbread Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MS ...
- more -
Motorola Mobility製のW-CDMA/GSM端末「ME865」が2011年10月9日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工信部の認証ページではME865の端末画像が公開されている。 ME865はMotorola ATRIX 2の中国向けモデルとなる。 Motorola ATRIX 2はAT&Tが扱うことが正式に発表されている。 米国以外の国や地域でも発売される予定である。 ・中国工業情報化部 http: ...
- more -
Sony Ericsson製のスマートフォン「LT26i」で撮影されたと思われる画像がPicasaで発見された。 カメラのメーカーはSony Ericssonで、機種名はLT26iとなっている。 解像度は4000*2250で900万画素となっている。 ただ、最大解像度で撮影したものではないと思われる。 一部のスマートフォンでは搭載されている約1310万画素裏面照射型CMOSイメージセンサExmor R for mobileが搭載されるの ...
- more -