スポンサーリンク

NTT docomo、2012年春にXperia新モデルを含む5機種を追加へ


NTT docomoは新製品発表会で2012年春モデルとして5機種のスマートフォンを追加する予定であることを明かした。 5機種の詳細は明かされなかったが、Xperiaシリーズの新モデルやモバキャス対応モデルが含まれる。 他にもハイスペックなスマートフォンが登場する見込みなので、楽しみにしておきたいところである。 ・NTT docomo http://www.nttdocomo.co.jp/- more -

Motorola DROID RAZR XT912と思われる端末がFCC通過!!


Motorola Mobility製のLTE/CDMA2000端末「P56ME1」が2011年10月18日付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDP56ME1。 P56ME1は下記の周波数でFCCを通過している。 777.0~787.0 MHz:LTE 700(XIII) MHz 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1900(BC1) ...- more -

NTTドコモがAndroid 4.0搭載のSamsung GALAXY Nexusを販売へ


香港で開催されているGoogleとSamsung Electronicsの発表会で「Samsung GALAXY Nexus」を日本ではNTT docomoが販売することを明かした。 2011年11月に発売される予定である。 ・androiddevelopers – YouTube (発表会ライブ中継) http://www.youtube.com/android ■関連記事 ・Android 4.0を搭載したSamsung ...- more -

au CDMA SOY05 (URBANO AFFARE)がFCC通過


au by KDDI向けのSony Ericsson製CDMA2000/GSM端末「CDMA SOY05」が2011年10月18日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7A5880014。 CDMA SOY05はFCCを下記の周波数で通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluet ...- more -

Samsung OMNIA W GT-I8350がFCC通過!!


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I8350」が2011年10月18日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTI8350。 GT-I8350は下記の周波数でFCCを通過している。 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wirel ...- more -

Samsung GALAXY S II HD LTE SHV-E120LがFCC通過


Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SHV-E120L」が2011年10月14日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSHVE120L。 SHV-E120Lは下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802. ...- more -

サムスン公式にSamsung Galaxy Nexusが登場!!


Samsung Electronicsの公式ホームページに「Samsung Galaxy Nexus」が登場した。 “Sign up to get the latest on the Galaxy Nexus from Verizon.”と記載されており、Verizon Wirelessから登場することが分かる。 日本ではNTT docomoから発売される予定である。 ・Samsung Electronics http://www.sa ...- more -

docomo GALAXY Nexus SC-04Dのカタログ画像がリーク!!


NTT docomo向けのSamsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「docomo NEXT series GALAXY Nexus SC-04D」のカタログ画像がリークされた。 OSにはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwich Versionを採用する。 チップセットはTexas Instruments OMAP4460を搭載する。 CPUはデュアルコアで動作周波数は1.2GHzとなる。 ディ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年10月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK