スポンサーリンク
~au向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○au向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/10/02現在の情報 ■LG ①IS11LG (KS1001) └☆Bluetooth認証,TELEC,Wi-Fi認証 └★CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) 2 ...
- more -
Nokia製のスマートフォン「Nokia SeaRay」と「Nokia Sabre」と「Nokia Ace」のスペックがリークされた。 各端末のスペックは下記の通り。 ■Nokia SeaRay OS:Microsoft Windows Phone 7.5 Mango CPU動作周波数:1.4GHz ディスプレイ方式:AMOLED (Clear Black Display) ディスプレイサイズ:約3.7インチ メインカメラ画素数:約80 ...
- more -
~docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/10/02現在の情報 ■FUJITSU ①F-02D (FMP92-MACCORI) └☆Bluetooth認証,FCC,TELEC └★W-CDMA(HS ...
- more -
Macworld ASIA 2011の基調講演でChina Unicom (中国聯通)のプレゼンテーションに次期iPhoneとなるiPhone 5は下り最大21MbpsのHSPA+に対応すると記載されていたようだ。 このネタが少し話題になっていたので、少しだけ触れておく。 次期iPhoneがHSPA+に対応することは既定路線で特に驚くことは無い。 最も関心が多い点はiPhone 5のHSPA+を日本で使えるかどうかということだろう。 日 ...
- more -