スポンサーリンク

Sony Xperia U ST25i レビュー


Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「Sony Xperia U ST25i (以下、ST25i)」を触れる機会があったので、簡単にレビューを書いておく。 ソフトウェアは製品版ではないため、外観を中心にレビューを行う。 コードネームがKumquatとして知られていたスマートフォンで、コンパクトな印象の筺体だ。 光る色の変更が可能なフローティングプリズムが特徴的である。 フロントにはメーカーロゴ ...- more -

au向けLTE対応スマートフォンLGL21がベンチマークに登場、クアッドコアプロセッサを搭載か


KDDI向けのLG Electronics製スマートフォン「LGL21」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 LGL21の測定結果は下記の通り。 Model Number:LGL21 Android Version:4.0.4 CPU Frequency:1188MHz Location:US RAM:2591 CPU integer:3702 CPU float-point:2640 2D graphics:296 ...- more -

APQ8064を搭載したXiaomi MI-TWOの実機画像がまたリーク


Xiaomi Tech製のスマートフォン「Xiaomi MI-TWO」の実機画像がまたリークされた。 ハイスペックなスマートフォンで、Xiaomi Techのフラッグシップモデルとなる模様だ。 チップセットはQualcomm APQ8064 Snapdragonで、動作周波数が1.5GHzのクアッドコアCPUを搭載する。 解像度がHD(720*1280)の液晶、約800万画素裏面照射型CMOSのリアカメラ、約130万画素CMOSのフロン ...- more -

Exynos 4 Quadを搭載したLenovo K860がNenaMark2に登場


Lenovo製のW-CDMA/GSM端末「Lenovo K860」がNenaMark2の測定結果に登場した。 NenaMark2の測定結果よりスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUは動作周波数が1.4GHzで、GPUはARM Mali-400 MPを搭載している。 チップセットはSamsung Exynos 4 Quadになると思わ ...- more -

AXGP対応スマートフォンSoftBank 201HWがDLNA認証通過


SoftBank向けのHuawei Technologies製AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「201HW」が2012年8月10日付けでDLNA認証を通過した。 DLNA Guidelines Versionは1.5となっている。 認証ページでは201HWのスペックが掲載されている。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUはデュアルコアで動作周波 ...- more -

SoftBank向けAXGP対応スマートフォン201HWが技適通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年4月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのHuawei Technologies Japan製AXGP/W-CDMA端末「201HW」が2012年4月23日付けでDSPRを通過した。 201HWは下記の無線種別でDSPRを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第 ...- more -

技適更新、docomo向けはSony Xperia Tsubasa PM-0070-BV等が通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年5月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けと思われる端末は下記の通り。 ■FUJITSU ・F-10D └LTE Band I, W-CDMA(HSDPA) Band I/VI/XIX └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無 ...- more -

ドコモ向けサムスン製スマートフォンSGH-N025を開発中


Samsung ElectronicsはNTT docomo向けにスマートフォン「SGH-N025」を開発していることが判明した。 SGH-N025がSamsung Electronics公式のGlobal Download Centerに登場しており、SGH-N025の存在が判明している。 カテゴリがSmart Phoneとなっていることより、タブレット型端末ではなくスマートフォンであること分かる。 SGH-N0**というメーカー型番 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年8月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK