スポンサーリンク
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「Nanhu」で撮影された画像が見付かった。 メーカー名はSONYで、型番はNanhuとなっている。 画像サイズは2048*1536で、約310万画素である。 Nanhuは未発表端末のコードネームである。 Sony Xperia E/Sony Xperia E DualのコードネームがNanhuであることが分かっている。 シングルSIMバージョンのNanhu ...
- more -
Sony Mobile Communicationsが開発中の「Sony Xperia E」のコードネームはNanhuであることが分かった。 コードネームは中国語の南湖に由来すると思われる。 NanhuにはNanhu_SSとNanhu_DSが用意されており、Nanhu_SSがシングルSIMバージョンで、Nanhu_DSがデュアルSIMバージョンとなる。 ペットネームはNanhu_SSがSony Xperia Eで、Nanhu_DSがSo ...
- more -
中国のOPPOはW-CDMA/GSM端末「OPPO Finder (X907)」にAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionへのバージョンアップを提供することを明らかにした。 バージョンアップに先立ち、ベータ版ROMを公開している。 OPPOの公式サイトでベータ版ROMをダウンロードすることが可能だ。 MD5は821FD1BE72F40552D4F2F8FA6A00CAC1。 ベータ版ROMは不具合が生じる可能性も ...
- more -
NEC CASIO Mobile Communications製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「C811 4G」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 AnTuTu Benchmarkの測定結果は下記の通り。 Model Number:C811 4G Android Version:4.0.4 CPU Frequency:1512MHz Location:CN RAM:1096 CPU integ ...
- more -
ZTE製のLTE/CDMA2000端末「ZTE Flash (N9500)」のプレス画像がリークされた。 背面のカメラは約1260万画素となっていることが分かる。 通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応している。 米国のSprint Nextel向けに投入される予定だ。 ZTEがZTE N9500として発表している端末と同一である。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/26448 ...
- more -
HTC製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「HTC DROID DNA (Deluxe)」の新たな画像がリークされた。 型番がHTC6435LVWで、コードネームがDLXとして知られていたスマートフォンである。 Verizon Wireless向けで、2012年12月の上旬に発売される予定である。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/26441387020086067 ...
- more -
Samsung Electronics製のCDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SCH-N719」が2012年11月2日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSCHN719。 SCH-N719は下記の周波数でFCCを通過している。 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1900(BC1) MHz 1850.2~1909.8 MH ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SGH-T899M」が2012年11月2日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSGHT899M。 SGH-T899Mは下記の周波数でFCCを通過している。 1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1715.0~1750.0 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1717.5~1747.5 MHz:LTE 1700(B4) ...
- more -