スポンサーリンク
SHARPはW-CDMA/GSM端末「SHARP AQUOS PHONE SH930W」を香港で発売すると発表した。 ハイスペックなスマートフォンで、SHARPの海外向けフラッグシップモデルとなっている。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8260A Snapdragonを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzとなってい ...
- more -
Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「HUAWEI Y300-0010」が2012年11月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HUAWEI G510-0010のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなる。 ディスプレイは約4.0インチFWV ...
- more -
Huawei Technologies製のTD-SCDMA/GSM端末「HUAWEI T8951」が2012年11月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HUAWEI T8951のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチF ...
- more -
Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「HUAWEI G510-0010」が2012年11月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、HUAWEI G510-0010のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.4GHzとなる。 ディスプレイは約4.5インチF ...
- more -
SHARPはW-CDMA/GSM端末「SHARP AQUOS PHONE SH930W」を発表した。 海外向けのフラッグシップモデルで、ハイスペックなスマートフォンとなっている。 OSにはAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8260A Snapdragonを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 ディスプレイは約5. ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年9月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSony Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「TM-0000-BV」が2012年9月11日付けでTELECを通過した。 TM-0000-BVは下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年9月に通過した端末の認証情報が更新された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■Apple ・A1429 └LTE Band 1, CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) BC0/BC6, W-CDMA Band I/VI/VIII └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz) 第2条第11号に規定す ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年9月に通過した端末の認証情報が更新された。 KDDI向けと思われる端末は下記の通り。 ■Apple ・A1429 └LTE Band 1, CDMA2000(EV-DOマルチキャリア) BC0/BC6, W-CDMA Band I/VI/VIII └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz) 第2条第11号に規定する特定無 ...
- more -