スポンサーリンク

京セラがQWERTYキーボードを搭載したフィーチャーフォンKyocera Verveを発表!!


SprintとBoost MobileはKYOCERA製のCDMA2000端末「Kyocera Verve」を発表した。 横スライド式でQWERTYキーボードを搭載したフィーチャーフォンである。 テンキーも搭載しており、テンキーでの操作も可能となっている。 チップセットはQualcomm QSC6155を搭載している。 ディスプレイは約2.4インチのTFT液晶である。 カメラはリアに約200万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方 ...- more -

SIMスロットを搭載したスマートウォッチSamsung Gear Soloを投入へ


Samsung Electronicsはスマートウォッチ「Samsung Gear Solo」を用意していることが韓国メディアの報道によって明らかになった。 SIMカードスロットを搭載しているとのことで、モバイルネットワーク対応版のSamsung Gearになると考えられる。 スマートフォンと連携せずに、スマートウォッチ単体での音声通話やパケット通信も可能になるとしている。 ・The Korea Herald http://www.ko ...- more -

未発表スマートフォンHTC M8 Aceの画像がリーク


HTC製のスマートフォン「HTC M8 Ace」とされるスマートフォンの画像がリークされた。 HTC M8の派生モデルでスペックアップしていると思われる。 ハイスペックなスマートフォンと思われるので、続報を待ちたいところである。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/453482897299603457/photo/1- more -

Samsung GALAXY S5が世界初の指紋認証を用いたPayPalペイメント対応機種に


Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY S5」は世界初の指紋認証を用いたPayPalペイメント対応機種に認定されたことが分かった。 指紋をPayPalのアカウントと紐付けすることで、PayPalサービス利用時に指紋認証が求められた場合に、指紋認証を用いて認証することが可能となる。 PayPalはSamsung GALAXY S5の発表時に、PayPalのFIDO方式での指紋認証に対応する予 ...- more -

NECがスマートフォン関連の特許をLenovoに売却


NECは中国のLenovoにスマートフォン関連の特許を売却したことが分かった。 売却した特許の件数は3800件にも上り、売却額は100億円にも上るとされている。 特許の内容はスマートフォン関連とのことで、LTEに関する重要な特許も含まれている模様である。 LenovoはGoogleからMotorola Mobilityを買収しており、スマートフォン事業を強化すると見られる。 ・newsobserver.com http://www.ne ...- more -

docomo向け未発表端末の認証機関通過状況


~docomo向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○docomo向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2014年4月6日現在の情報 ■FUJITSU ①F-05F (SQUASH) └☆GCF,日本電波法認証ラボラトリー └★LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I ...- more -

インドネシア向けにOPPO Find 7を4月16日に発表へ


OPPOはインドネシア市場向けにスマートフォン「OPPO Find 7」を2014年4月16日に発表することをFacebook上で明らかにした。 インドネシア市場向けに投入することは既に発表されているが、インドネシアにおいても発表会を開催する。 発表会は首都のジャカルタで開催される予定となっている。 OPPO Find 7のインドネシア版はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM ...- more -

Sony Mobileがインド市場での売上高でAppleを抜いて2位に


Sony Mobile Communicationsはインドのスマートフォン市場において売上高を2位としたことが分かった。 集計期間は2013年第4四半期で、インドのスマートフォン市場全体における売上高ベースでの市場占有度は9.1%となる。 首位はSamsung Electronicsの43.0%であり首位からは大きく離れているが、Sony Mobile Communicationsは3位のAppleを抜いて2位としている。 Apple ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK