スポンサーリンク

Moto X+1またはGoogle Nexus Xと思われる未発表のMotorola Mobility製スマートフォンがFCC通過


Motorola Mobility製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「3578」が2014年8月28日付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDT56QA1。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/1400(B4)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Blue ...- more -

ZTEが音声通話に対応した腕時計型ウェアラブルデバイスZTE GA365を準備中


ZTE(中興)製のGSM端末「ZTE GA365」が2014年8月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、ZTE GA365のスペックが公開されている。 CPUはシングルコアで動作周波数が0.36GHzとなっている。 ディスプレイは約0.96インチで解像度が64*128の有機ELを搭載している。 カメラは非搭載となっている。 通信方式はGSM 1800/900 MHzで通過している。 システムメモリの ...- more -

中国向けにデュアルモードLTE対応スマートフォンInFocus M810tを開発中


ENSKY TECHNOLOGY(鹏智科技)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「InFocus M810t」が2014年8月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、InFocus M810tのスペックが公開されている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 801 (MSM89 ...- more -

レノボがオクタコアプロセッサを搭載したLTE対応スマートフォンLenovo X2-CUを開発中


Lenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Lenovo X2-CU」が2014年8月20日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証では、Lenovo X2-CUのスペックが公開されている。 OSにはAndroid 4.4.2 KitKat Versionを採用している。 CPUはオクタコアでbig.LITTLE構成を ...- more -

欧州向けのLTE版ASUS MeMO Pad 8がGCF通過


ASUSTeK Computer製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS MeMO Pad 8」が2014年8月28日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を受けている。 LTE UE C ...- more -

ニュージーランドのSpark New ZealandがLTE B28によるサービスを開始


ニュージーランドの移動体通信事業者であるSpark New ZealandはFDD-LTE 700(B28) MHzによるサービスを開始したことが分かった。 2014年8月末に提供を開始すると予告していたが、予告通りに提供を開始している。 FDD-LTE 700(B28) MHzに対応した基地局が最初に設置されたワイカトでサービスを提供していることが確認されている。 Spark New ZealandはFDD-LTE 1800(B3) ...- more -

韓国向けLG G3 StylusかもしれないLG-F480S/LG-F480LがRRA通過


LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LG-F480S」「LG-F480K」が2018年8月28日付けで韓国放送通信委員会(KCC)の付属機関である電波研究所(RRA)の認証を通過した。 認証番号はLG-F480SがKCC-CMM-LGE-MCF480S、LG-F480KがKCC-CMM-LGE-MCF480K。 モバイルネットワークはいずれもFDD-LTE 850(B5) MHz, W-CDMA 2 ...- more -

Appleのプレスイベントは9月9日に確定、メディアに対して招待状を配信


米国のAppleは2014年9月9につにプレスイベントを開催することを明らかにした。 メディアに対してプレスイベントの招待状を配信しており、招待状の画像が公開されている。 招待状にはWish we could say more.とメッセージが添えられている。 プレスイベントではiPhone 6の2機種とiWatchが発表されると見られる。 iPhone 6はディスプレイのサイズが約4.7インチと約5.5インチの2種類で、大型化されること ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK