スポンサーリンク

台湾Far EasToneがLTEサービスに1.8GHz (Band 3)を追加して提供開始


台湾の移動体通信事業者であるFarEastone Telecommunications(遠傳電信)は1.8GHz帯(Band 3)におけるLTE方式のサービスを実施するためのライセンスを台湾の国家通信委員会(NCC)より交付された。 ライセンスの交付を受けて2014年8月29日より1.8GHz帯におけるLTE方式のサービスを提供を開始したと発表している。 FarEastone Telecommunicationsは2014年6月に700 ...- more -

未発表スマートフォンSamsung SM-A500F/DSがBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-A500F/DS」が2014年8月27日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SM-A500F/DSは未発表端末の型番(モデル番号)である。 Aシリーズとして噂されており、Samsung GALAXY ALPHAのようにメタル素材を採用し、パワフルな性能を有するスマートフォンと言われている。 ...- more -

Sony MobileがハイエンドのXperiaスマートフォンを中心に金属合金シャシーを採用へ


Sony Mobile CommunicationsはハイエンドのXperiaスマートフォンから金属合金シャシーを採用する見通しと台湾名ディアが報じている。 台湾のサプライチェーンの関係者による情報としている。 これまでSony Mobile Communicationsは一部のXperiaスマートフォンで金属合金フレームを作用するが、プラスチックシャシーと金属合金フレームで構成されたものであり、Sony Mobile Communic ...- more -

HUAWEI Ascend P7にベンチマーク最適化が見つかる、一部のベンチマークではランキングから除外


中国のHuawei Technologies(華為技術)製のスマートフォン「HUAWEI Ascend P7」においてベンチマーク最適化のプログラムが発見されたことが分かった。 ANANDTECHがベンチマーク最適化のプログラムが仕込まれていることを報告している。 CPUの動作周波数が最大になり、GPUの動作周波数も10%程度アップすることが確認できたという。 これを受けて3DMarkではベンチマークを実行時にスコアを意図的に高くするプ ...- more -

SoftBankとSprintがXperiaスマートフォンを発売へ


SoftBankとSoftBank傘下のSprintはSony Mobile Communications製のスマートフォンを発売するとREUTERが報じている。 Sony Mobile CommunicationsはSprintにも投入することで米国市場の強化を図るという。 SoftBank向けにSony Mobile Communicationsが端末を供給するのはSony Ericsson Mobile Communication ...- more -

法人向けモバイルWi-FiルータPocket WiFi SoftBank 304ZTを発表


SoftBankはZTE(中興)製のAXGP(TD-LTE)/FDD-LTE/W-CDMA端末「Pocket WiFi SoftBank 304ZT」を発表した。 TD-LTE方式のキャリアアグリゲーションに対応しており、下り最大165Mbpsの高速通信を実現するモバイル無線LANルータである。 法人向けとなっており、Pocket WiFi SoftBank 304ZTとはW-CDMA方式の対応周波数が異なる。 ディスプレイは約2.4イ ...- more -

AXGPのキャリアアグリゲーションに対応したPocket WiFi SoftBank 303ZTを発表


SoftBankはZTE(中興)製のAXGP(TD-LTE)/FDD-LTE/W-CDMA端末「Pocket WiFi SoftBank 303ZT」を発表した。 TD-LTE方式のキャリアアグリゲーションに対応しており、下り最大165Mbpsの高速通信を実現するモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約2.4インチのカラー液晶を搭載している。 通信方式はAXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, FDD-LTE 2 ...- more -

サムスンがSamsung GALAXY Note4の発表に向けて新たなティザー動画を公開


韓国のSamsung Electronicsは新たなティザー動画をYouTube上で公開した。 タイトルは[Ready to Note?] Samsung UNPACKED trailer – Expect Noteとしており、内容もSamsung GALAXY Noteシリーズを伺わせるようなものであり、Samsung GALAXY Note4の発表に向けたティザー動画であることが分かる。 Samsung GALAXY N ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK