スポンサーリンク

中国電信が64bit対応Snapdragon 410を搭載したLTEスマートフォンvivo Y928を発表


中国の移動体通信事業者であるChina Telecom(中国電信)はGuangdong BBK Electronic Industry(広東歩歩高電子工業)製のTD-LTE/FDD-LTE/CDMA2000/GSM端末「vivo Y928」を発表した。 OSにAndroid 4.4.x KitKat Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 410 (MSM89 ...- more -

8400mAhの大容量電池を搭載したLTE対応モバイル無線LANルータDATANG MIFI 907を発表


中国のDatang Telecom Technology(大唐電信科技)はTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「DATANG MIFI 907 (大唐 MIFI 907)」を発表した。 中国市場向けに投入される大容量電池を搭載したモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約0.96インチで解像度が128*64の有機ELを搭載している。 通信方式はTD-LTE 2600(B38)/2300(B40)/1900(B39) MHz ...- more -

大唐電信がTD-LTE対応スマートフォンDATANG S66Lを発表


中国のDatang Telecom Technology(大唐電信科技)はTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「DATANG S66L (大唐 S66L)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチqHD(540*960)IPS液晶を搭載している。 カメラはリアに約800 ...- more -

大唐電信がTD-LTE対応スマートフォンDATANG S62Lを発表


中国のDatang Telecom Technology(大唐電信科技)はTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「DATANG S62L (大唐 S62L)」を発表した。 OSにAndroid 4.3 Jelly Bean Versionを採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)を搭載する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプ ...- more -

Google Nexus 4にAndroid 5.0のOTA配信が始まる


GoogleはLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 4 (LG-E960)」にAndroid 5.0 Lollipop VersionのOTA配信を開始していることが分かった。 海外のGoogle Nexus 4の所有者がAndroid 5.0 Lollipop Versionへのバージョンアップの通知が来たことを報告している。 バージョンアップには内蔵ストレージは少なくとも500MB以上の空き容量が ...- more -

AT&TがGoogle Nexus 6の製品ページを公開、AT&T版の背面にはAT&Tロゴを挿入


米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはMotorola Mobility製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Google Nexus 6 (XT1103)」の製品ページを公開した。 AT&T Mobility版のGoogle Nexus 6の画像が公開されており、リアパネルにはAT&T Mobilityのロゴが挿入されていることが分かる。 Goog ...- more -

Google Nexus 6 (XT1103)がGCF通過、下り最大150MbpsのLTE Cat.4対応を確認


Motorola Mobility製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「XT1103」が2014年11月5日付けでGCFを通過し、2014年11月17日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2/B25)/1800(B3)/1700(B4)/850(B5)/800(B26)/700(B13) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W- ...- more -

2014年Q3における北米のスマートフォン市場でアップルが首位に、サムスンはシェアを大きく減らす


米国の調査会社であるStrategy Analyticsが2014年第3四半期における北米のスマートフォン市場に関する調査結果を明らかにし、それを引用して韓国メディアが伝えている。 メーカー別のシェアで米国のAppleが33.9%を占めて首位としている。 Appleは2014年第2四半期は27.9%で、韓国のSamsung Electronicsにトップを奪われたが、2014年第4四半期はトップの座を奪還した。 トップを奪われたSams ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2014年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK