スポンサーリンク

ドコモスマートフォンラウンジ札幌を3月31日に閉鎖


NTTドコモはドコモスマートフォンラウンジ札幌を閉鎖すると発表した。 ドコモスマートフォンラウンジ札幌は2015年3月31日に閉鎖される。 東京と福岡のドコモスマートフォンラウンジはdocomo LOUNGEとしてリニューアルされたが、ドコモスマートフォンラウンジ札幌についてはリニューアルの告知がないため、改装することなく閉鎖になると思われる。 なお、ドコモスマートフォンラウンジ札幌に併設されているドコモショップ札幌店は営業を継続する。 ...- more -

Android 5.2を搭載したGoogle Nexus 5がベンチマークに登場


GoogleのNexusブランドで展開されているLG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 5」はAndroid 5.2でテストを行っていることが分かった。 Android 5.2を搭載したGoogle Nexus 5がGeekbench Browserの測定結果に登場している。 スコアはSingle-Core Scoreが934、Multi-Core Scoreが2992となっている。 GoogleはAn ...- more -

HTC Butterfly 3は約5.2インチで2K解像度のディスプレイを搭載へ


台湾のHTC(宏達国際電子)が開発中とされるスマートフォン「HTC Butterfly 3」のスペックの一部がリークされた。 HTC Butterfly 3はコードネームがHTC B3として開発されている模様である。 ディスプレイはサイズが約5.2インチで、解像度は2KクラスのWQHD(1440*2560)となる。 その他のスペックについては明らかにされていない。 HTC Butterflyシリーズについては、日本市場にはHTC J b ...- more -

トリプルLEDを搭載したカメラ機能強化スマートフォンLenovo VIBE Shotのプレス画像がリーク


中国のLenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信)が開発中のスマートフォン「Lenovo VIBE Shot」のプレス画像がリークされた。 カメラ機能が強化されたスマートフォンとなる。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 615 (MSM8939)を搭載している。 CPUはオ ...- more -

Android 5.1を搭載したMyPhone Unoを2月20日に発売、価格は約1.2万円に


フィリピンのMySolid Technologies and DevicesはW-CDMA/GSM端末「MyPhone Uno」を2015年2月20日に販売を開始する。 価格は4,599フィリピンペソ(約12,000円)とリーズナブルに設定されている。 MyPhone UnoはGoogleのAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンで、フィリピン市場では最初のAndroid Oneプログラムを適用したスマートフォンとなる。 ...- more -

5インチバージョンのASUS ZenFone 2の詳細スペックが公開される


ASUSTeK Computer(華碩電脳)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS ZenFone 2」の小型モデルの詳細なスペックが台湾のウェブサイトにおいて公開された。 ASUS ZenFone 2はディスプレイのサイズが約5.5インチのモデルが先行して発表されているが、約5.0インチのディスプレイを搭載した小型モデルも用意されている。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用してい ...- more -

未発表のXperiaスマートフォンSony E2303がベンチマークに登場


Sony Mobile Communicationsが開発中のスマートフォン「E2303」がGeekbench Browserの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果より、E2303のスペックの一部が判明している。 OSにはAndroid 5.0 Lollipop Versionを採用している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 Motherboardはmsm8916と記載されているが、チップセットはQu ...- more -

docomo Wi-Fi STATION HW-02Gを発売、キャリアアグリゲーションはCA_1-19/CA_1-21/CA_3-19に対応


NTT docomoはHuawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA端末「docomo Wi-Fi STATION HW-02G」の販売を2015年2月18日より開始した。 全国一斉でNTT docomoの販売チャネルを通じて販売している。 docomo Wi-Fi STATION HW-02GはLTE UE Category 6やLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションに対応 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年2月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    232425262728  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK