スポンサーリンク
セルビアの行政機関で電気通信事業を管轄するRepublic Agency for Electronic Communications(RATEL)はセルビアの移動体通信事業者3社が周波数オークションを経てLTE用の周波数を獲得したと発表した。 セルビアでは1710.0~1785.0 MHzと1805.0~1880.0 MHzのペアバンドをLTE用の周波数として開放し、5MHz幅を1ブロックとして周波数オークションが実施された。 周波数オ ...
- more -
Huizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ALCATEL ONETOUCH POP (10)」が2015年3月10日付けでGCFを通過し、2015年3月11日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/900 ...
- more -
Microsoft Mobile製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「RM-1064」が2015年3月10日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1900(B2)/1800(B3)/1700(B4)/900(B8)/850(B5)/800(B20) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I)/1 ...
- more -
セルビアの移動体通信事業者であるTelenor SrbijaはLTE用の周波数を獲得したと発表した。 1.8GHz帯の2ブロックを周波数オークションを経て獲得したことを明らかにしている。 周波数オークションでの落札額は700万ユーロに達したとのことである。 なお、デポジットの1,300万セルビアディナールはセルビアの行政機関で電気通信事業を管轄するRepublic Agency for Electronic Communications ...
- more -
米国のGoogleはLG Electronics製のスマートフォン「Nexus 5」の販売を終了した。 GoogleのNexusシリーズで投入されたスマートフォンであるが、すでに最新モデルのNexus 6が投入されたこともあり、Nexus 5の在庫がなくなったため販売を終了したものと思われる。 端末類のオンライン販売を手掛けるGoogle Storeでは“Nexus 5の販売は終了しています。”と表示されており、すでにすべてのカラーが購 ...
- more -
米国のGoogleはGoogle Storeを開設した。 これまでGoogle Play Storeの端末カテゴリで販売されていた製品がGoogle Storeにおいて販売されている。 Google Storeで取り扱っている製品はスマートフォンがNexus 6、タブレットがNexus 9、TV/動画がChromecastとNexus Player、Android WearがASUS ZenWatch, LG G Watch, LG G ...
- more -
Acer(宏碁)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「S57」が2015年3月11日付けでFCCを通過した。 FCC IDはHLZDMS57。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/700(B17) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで通過している。 Bluetoothや無線LANの周波数でも認証を受けている。 ...
- more -
米国の移動体通信事業者であるVerizon WirelessはLenovo(聯想)傘下のMotorola Mobility製FDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Google Nexus 6 (XT1103)」を販売すると発表した。 Verizon Wirelessは2015年3月12日より米国において販売を開始する。 また、Verizon WirelessがAdvanced Calling 1.0と ...
- more -