スポンサーリンク

Sprint向けのLG G4となるLG-LS991がGCF通過


LG Electronics製のFDD-LTE/TD-LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「LG-LS991」が2015年5月15日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/850(B5)/800(B26)/700(B12) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM ...- more -

ソフトバンクが爆速エビフライを居合斬りで一刀両断する動画を公開


SoftBankはYouTubeにおいて襲い掛かる刺客を居合斬りで一刀両断する動画を公開した。 襲い掛かる刺客は時速80kmのオレンジ、時速130kmのエビフライ、時速150kmの光るボールとなっている。 エビフライについては、過去にNTT docomoが爆速エビフライとしてキャリアアグリゲーションをアピールする動画を公開している。[関連記事] 飛んでくるエビフライを斬るということで、SoftBankはNTT docomoを挑発している ...- more -

Foxconn傘下の國碁電子が携帯電話サービスを開始、音声通話はVoLTEのみに


Foxconn Technology Group(鴻海科技集団)傘下で台湾の移動体通信事業者であるAmbit Microsystems(國碁電子)は移動体通信サービスを開始した。 移動体通信サービスの開始当初は、周波数はFDD-LTE 700(B28) MHzのみを使用している。 新規参入となる移動体通信事業者であり、音声通話とデータ通信を提供する。 3G/2G用の周波数を保有しておらず、音声通話はすべてVoLTEとなっている。 VoL ...- more -

Android搭載フィーチャーフォンdocomo ARROWS ケータイ F-05GがBluetooth認証通過


NTT docomo向けのFUJITSU(富士通)製W-CDMA端末「F-05G」が2015年5月15日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 コードネームはHIDAとなっている。 F-05Gはdocomo ARROWS ケータイ F-05Gとして発表されている。 折り畳み式のフィーチャーフォンで、OSにはAndroid 4.4.4 KitKat Versionを採用している。 ディ ...- more -

SoftBank向けスマートフォンXperia Z4 402SOがFCC通過


SoftBank Mobile向けのSony Mobile Communications製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「PM-0794-BV」が2015年5月14日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7-PM0794。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無 ...- more -

au Online ShopでHTC J butterfly HTV31とisai vivid LGV32の価格を公開、7万円台後半に


KDDIは公式に運営しているオンライン販売サイトであるau Online Shopにおいて2015年夏モデルの予約受付を開始した。 2015年夏モデルのうち、HTC J butterfly HTV31とisai vivid LGV32は価格が公開されている。 HTC J butterfly HTV31は機種変更・新規の場合、本体価格は78,840円で毎月割は-1,710円×最大24回で-41,040円、実質負担額は37,800円である。 ...- more -

SoftBank向けのGalaxy S6 edge 404SCがGCF通過、対応周波数が明らかに


SoftBank Mobile向けのSamsung Electronics製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「404SC」が2015年5月7日付けでGCFを通過し、2015年5月15日付けで公示された。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/800(B26) MHz, AXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, W-CDMA 2100(I) ...- more -

Android 5.1を搭載したデュアルモードLTE対応スマートフォンCoolpad 7652を開発中


Yulong Computer Telecommunication Scientific(宇龍計算機通信科技)製のTD-LTE/TD-SCDMA/GSM端末「Coolpad 7652」が2015年5月4日付けで中国工業情報化部の認証を通過した。 中国工業情報化部の認証ではCoolpad 7652のスペックと画像が公開されている。 OSにはAndroid 5.1 Lollipop Versionを採用している。 CPUはクアッドコアで動作 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2015年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK